ページビューの合計

2014年11月4日火曜日

新しいロボットが完成したよ

10月31日金曜日の5,6時間目で、新しいロボットが、完成したのでうれしかったです。作るのに時間がかかったし、難しかった所もあったけど、ようやく完成してよかったです。
今度は、プログラムが、上手にかけれたら、いいなとおもいました。
この、ロボットを使って全国大会にいけたら、いいなとおもいました。そのためには、もっともっとロボットのことをしろうとおもいました。

2014年10月24日金曜日

花田植えがあったよ

10月23日木曜日に江津市小中音楽会がありました。私は、5回目ですごく緊張しました。動作も大きく出来たし、歌も大きな声でいっしょうけんめい歌えたのでよかったです。特別演奏の時にドラムの人が、かっこよかったし上手だなとおもいました。後、ダメよーダメダメっていったところがおもしろかったです。全員合唱の歌も上手に歌えてよかったです。
また、来年もすばらしいえんぎができたらいいなとおもいました。

2014年10月6日月曜日

宿泊研修をしたよ

10月2日から3日まで、少年自然の家で宿泊研修にいきました。1日目は、1,2,3年と一緒に塩田海岸に行ってサバイバル体験をしました。魚釣りでは、4匹、魚がつれて良かったです。1年生が、アジを釣っていて、すごいなと、おもいました。
夜のウミホタルでは、ホタルの光っているところが、きれいで、ビックリしたし、すごいなとおもいました。私は、ウミホタルをいっぱいとれてよかったです。ウミホタルは、小さくて、おどろきました。
また、ウミホタルをしてみたいとおもいました。サバイバル体験では、魚を6匹ぐらいは、つりたいと、おもいました。
2日目は、朝から、カヌー体験をしました。私は、カヌーをこぐのは、初めてで、上手にこげたのでよかったです。
昼から、5人で、冒険の森にいきました。ターザンロープで、スピードが、速くてビックリしました。おろち迷路では、迷ったけど、みんなでゴールできよかったです。
2日間、いい思い出が、できてよかったです。

2014年9月24日水曜日

運動会が、あったよ

九月二十一日の日曜日に地区民運動会がありました。50m走では、おもいっきり走れてよかったです。それから、放送も上手に、言えたし、ひげダンスもできたし、親子種目もできてよかったです。
ジャンケンピラミッドの時に、1位でゴールできて、よかったです。
それから、カップが、二つも、ゲットできてよかったです。

2014年9月16日火曜日

アクアスの夏祭りに行ったよ

九月十三日にアクアスにいきました。私とお兄ちゃんが、食べたかったイチゴ大福が食べられなくて、すごく悔しかったです。
私は、神楽が見れてよかったです。恵比寿の時に飴がいっぱいとれて、よかったです。
石見和牛弁当は、すごく美味しかったです。弁当の中は、牛のお肉が5枚ぐらいのっていました。
また、みんなで、アクアスに行きたいと思いました。




2014年9月2日火曜日

アクアスに行ったよ。

今日、アクアスに遠足にいきました。子供クラブの遠足でした。アクアスで、いるかショ-が見れたし、アシカ、アザラシのショーも見れたので、うれしかったです。そのあとに、お昼ごはんを食べてから、ヒトデやうにやなまこがさわれてよかったです。そのあとには、子供クラブの人からアイスクリームを買ってくださったのでよかったです。
私が、1番ビックリしたのは、さめを見たのが1番ビックリしました。
また、アクアスに行きたいと思いました。