ページビューの合計

2012年12月25日火曜日

クリスマスイヴでのパーティー

12月24日今日はお姉ちゃんの誕生日でした。なのでまずお姉ちゃんに電話しました。
なぜ電話をしたかというと、電話をすると言っていたのに電話がなかったからです。
その後、こっちに来るというので、待って、7時25分ころに来ました。お姉ちゃんが作ってきたパスタとサラダ、そして家にあったローストチキンを食べました。
どれもおいしかったです。その後、ケーキを食べました。そのケーキの上にろうそくを立てて、そのろうそくの火をお姉ちゃんが消しました。今日は、誕生日だからです。
そのケーキはとてもおいしかったです。
メリークリスマス。

5年S.H.

ばんごはん特集7 メリークリスマス編

12月24日 今日もばんごはんのことを書きます。今日はメリークリスマス(イヴだけどね)なので「チキン」と「4種のピザが入ったピザ」と「ポテト、マカロニ、パスタのサラダ」でした。ウマそう(^q^)と思いました。さっそくチキンから食べました。とても中まで火がとおってて、美味しかったです。サラダを食べました。どのサラダも普通のサラダだったけどいつもより美味しくかんじました。ピザは4種も入っててめずらしいと思いました。とても伸びたり、ジューシーだったり、味がしみてたり、ラジバンダリでめっちゃ美味しかったです。ケーキはおおなかいっぱいで食べれなかったけどそれでも豪華でめっちゃ美味しかったのでめっちゃ良かったです。
それではみなさん、
         

               メリークリスマス!!(*^_^*)               

6年 B,J                       

2学期の思い出

12月25日(2学期最後の日)1年で一番長ーい学期での1番の思い出を書きます。2学期は、大きいイベントがいっぱいあったので「運動会!!!」と思ったけどやっぱり「発表会!!!!」う~~~ん「音楽会」!!!!!」2学期はいろいろあったなー。でも1番はもちろん・・・・・・・・・・・・・・・・「ミニバス交歓会!!!!!!」と思います。その理由は「初めてやった!!!!!!!!」ということです。(←前のミニバス交歓会)のとおり前回は応援ばっかりやっていたので「初出場」という理由で2学期最高の思い出はミニバス交歓会です!!!!
5年H,Y



みんなで買い物

12月24日にみんなで(お父さん、お母さん、おばあさん、お姉ちゃん)買い物へいきました。
まずお姉ちゃんが浜田のジャストへ行きたいと言っていたので行きました。ついでに本を見ると黄色の本が新しくあったので図書カードで買いました。早く読みたいなと思いました。そして江津に戻ってウェルネスに行きました。ここでおばあちゃんが買い物をしました。その次にグリーンモールに行ってケーキを買いました!!その時に親せきの人にあってミスタードーナツのところに行ってドーナツをいっぱい買ってもらいました。とても嬉しかったです。最後にキヌヤヘ行きました。
今日は結構疲れたけど楽しかったです。
5年O,S

グランドゴルフ

12月18日にグランドゴルフをしました。風の国に行きました。今日は外でグランドゴルフをしました。しばふと違って難しかったです。でも、2打が出ました。ホールインワンを出したかったけど2打でも嬉しいです。全部で62打で良かったんじゃないかなーと思いました。
5年K,K

家でクッキーを作りました

12月23日の夜にいとこのSと妹のRとお母さんとクッキーを作りました。僕は、今日家で初めてクッキーを作ると思うけど上手く作れるかな、形の良い美味しいクッキーが出来るといいなと思いました。
 はじめに用意するものは、クッキーミックスとバターと小麦粉と卵とチョコチップでチョコチップクッキーを作りました。まずやったことは、溶かしたバターとクッキーミックスを木べらで混ぜました。意外に混ぜるのに力がないとまぜれなかったのでびっくりしました。次に卵とチョコチップを入れて塊になるまでこねました。3人で交代しながらこねていて、Sがこねている時は手にひっついていて、僕がやっているときはちょっとくっつかなくなって、Rがやるとくっつかなくなったので塊になっているということが分かりました。最後にかたをとって焼きました。焼けたのを食べると美味しかったのでまた食べたいです。
6年 N,Y

お出かけ

12月23日、今日は日曜日だったのでお父さんがいつもより早く帰ってきました。なので家族で浜田のイズミに行きました。
 まずは先に夕食を食べました。僕はオムライスを食べました。あまりお腹は空いていなかったので食べきれるか心配でした。でも弟も同じ量を食べていたけど残さず食べていなかったので(負けてたまるか~~~)と思って気合で食べきりました。
 次にお母さんと姉ちゃんの買い物が終わるまで3階をウロウロしていました。ゲームセンターでもぐらたたきとホッケーをしました。まずはもぐらたたきをしました。僕が4匹見張ってお父さんと弟が3匹見張っていました。たたくともぐらが「いてっ」と言うので面白かったです。最後に結果が出ました。そしたら92点で1位だったのでヤッターーーーと思いました。2位の人は91点だったのであぶなーと思いました。
 次に弟とホッケーをしました。余裕だぁーと思っていたら・・・1点差で負けてしまったのでくやしかったです。
 楽しかったのでまた行きたいです。
6年N,N

ばんごはん特集6

12月23日 今日はばんごはんのことを書きます。今日のこんだては「ごはん」、「キャベツの千切り」、「鯛のさしみ」、「鯛のアラ煮」です。なぜ鯛をゲットできたかというとR姉ちゃんが結婚するから彼氏のほうからいただきました。まずさしみを食べました。とても新鮮でスルッとしているようなかんじがしたのでうまーーー!!と思いました。次にアラ煮を食べました。アラだから骨が多くて食べにくかったけど骨をとって食べてみるととてもダシはきいてるし、とても食べやすくてめっちゃ美味しかったです。ダイエットしてるので千切りをいっぱい食べました。普通のキャベツでした。
また食べたいです。
6年 B,J

クリスマス

12月23日に、都野津のおじいちゃんとおばあちゃんの家にお父さん、お母さん、お姉ちゃんと行きました。
この日はクリスマスイブの前の日で料理を作ってくれていました。
作ってくれていた料理の中で一番美味しかったのは<唐揚げ>です。家では<唐揚げ>というか、<天ぷら>にちかいので久しぶりに食べれてよかったです。
少し時間をおいてからケーキを食べました。
いつもの白い生クリームのケーキと違って<プリンケーキ>でした。中がプリンみたいになっていて、まわりがバームクーヘンになっていました。
料理もケーキも美味しかったです。
5年Y,M

2012年12月21日金曜日

グランドゴルフ2

12月17日、風の国で2回目のグランドゴルフがありました。前回は、雪でまっ白だったので人工芝のテニスコートだったので、外の芝では、どんな動きをするか楽しみでした。そして、ついたら土とか、草とか芝生ではないところもあったので難しそうでした。1コース目は、15mだったので、2回で決めてやるぞーと思ったらゴール寸前で止まって戻ってきてしまいました。2コース目は、逆にくだり坂だったので、ころころーっと行き過ぎてしまいました。普段歩いている道でも、意外とまっすぐになっていないんだなーと思いました。3コース目は、行けそう!!!と思ったらスーーーーっいってしまいました。とくに50mのところは、ゲキムズで途中にはカーブしていて曲がりきれないほどの坂になっていました。その50mの間に、いろいろ障害物があってなかなか進みませんでした。といってもおもいきり打っても通り過ぎるので「むっず!!!!」と思いました。だから、時間がかかりすぎて7打になってしまいました。結局前よりも悪い37打になってしまいました。第2ラウンドは、1コース(前のは、2コース)でやりました。さっきは、上り坂だったけど今回の1コースは下り坂だったのでゆっくりとボールを動かしてみました。そうしたら、思ったより進む+曲がりきれないのゲキムズコンボでした。1ラウンドでは、「曲がり」の問題だったけど2ラウンドでは「くだり」の問題も加わってるので超レベルアップしてるなーと思いました。だからこれまた48打でした。来年もやる予定らしいのでまたがんばりたいです。
5年H,Y

お久しぶりです!!ばんごはん特集5

12月20日 今日はめっちゃ久しぶりにばんごはんのことを書きます。今日は「たまごかけうどん」でした。うどんなので今日はシンプルだねぇ~と思いました。たまねぎも入ってました。たまごはかけているというよりもかきたまごを入れているかんじでした。さっそく食べてみました。とてもあたたかかったので寒いときにオススメです。たまごのおかげでうどんがとてもまろやかになってとても美味しかったです。たまねぎも、うどんのジャマにならないし、サクッとしていて美味しかったです。また食べたいです。
6年 B,J

2012年12月20日木曜日

初めてのソバ作り

12月14日にソバ作りをしました。ソバ作りは大変なんだろうなーと思いました。でも黒板に3つしか 書いてなくて、「なーんだ、結構簡単だー」と思いました。でも2つ目のこねるをやってみたら、すーーーっごい力がいるし、全然ツヤが出なくて耳たぶみたいに柔らかくなくて疲れました。最初は難しいと思ったけど、黒板を見ると簡単だーと思ってやってみると難しかったです。それでも、Tさんや、Kさんなどいっぱいの大人の人に手伝ってもらっていい物ができました。ありがたい気持ちと、やったーの気持ちが頭の中はいっぱいでした。生地を伸ばした時はずっと棒を回していたけど、楽しかったです。面をきる時が一番楽しかったです。細く面が切れてうれしかったです。きる時に手が痛かったです。ソバ作りが初めてだったので全部嬉しかったです。ソバをゆでてもらって年越しソバが出来ました。すごくおいしそうでした。食べてみるとすっごーーーーーーーくおいしかったです。最後の言葉で自分の番の前に言おうとした事を忘れたけど思い出せてよかったです。楽しかったです。
5年K,K 

最後のグランドゴルフ

12月17日は最後のグランドゴルフでした。前はテニスコートでやったけどしばでやるのでまたうつ力加減とかが違うんだろうなぁと思いました。
この前と少しグループの方々が変わっていて、ちょっと緊張しました。
一回戦目は38打で、2回戦目は32打でした。2回戦目最初は調子が良かったけど、最後は調子が悪くなってしまって32打になってしまいました。
最後のグランドゴルフがしばのコースでできたので嬉しかったです。
5年Y,M

2012年12月18日火曜日

グランドゴルフ 2回目

12月17日 今日、1~4時間目まで風の国でグランドゴルフをしました。僕のチームは僕と5年のKくんと1年のKくんとS先生とグランドゴルフの会のTさんとKさんでした。最初からとても慎重にまっすぐ打ちました。でも坂があってけっこう曲がっていつもは坂じゃないのでむずかしいなぁと思いました。でも、TさんとKさんはそれで曲がることを知っていて、少し違う方向に打っていてゴール近くにボールが曲がったのですごいなぁと思いました。次に2ホール目をやりました。これも坂だったので僕も少し違う方向に打ってみました。するとゴール近くにボールが曲がったのでやったー!!と思いました。ゴールの近くにボールはきたけど坂だから強く打ったら入らないし、弱く売ったら入らないときがあったのでむずかしいなぁと思いました。1回目のAコースが終わったところでぼくは36打で前の25打の記録更新できなかったのでくやしかったです。それに比べてTさんとKさんは25打なんて余裕だったのですごいなぁと思いました。次にBコースをしました。このコースは坂が少なかったのでやったー!!と思いました。なのでいつもどおりに慎重にまっすぐ打つとゴール近くにボールがいったのでよっしゃー!!と思いました。そうやっているとS先生がホールインワンをだしたのですごっ!!と思いました。そしてS先生の調子がどんどん良くなりだしたのでまたすごっ!!と思いました。しかし1年のKくんも負けずにクラブで狙いをさだめて打つとどんどんゴール近くにボールがいったので2人ともすごいなぁと思いました。でも、5年のKくんもすごくて、結構決めていたので僕も頑張るぞと思いました。最後のホールになって僕は最下位だったのでここで頑張らないと勝てないぞと思いました。50メートルだったので結構とばすといい位置になったのでよし!!と思いました。すると1年のKくんの調子が悪くなって、僕はギリギリ最下位を脱出したのでやったー!!と思いました。最後のグランドゴルフはむずかしかったけどとても楽しかったです。また機会があればやりたいです。
6年 B,J

初めてのそば作り

12月14日さっき、そば作りがありました。もちろん初めてなので難しいと思っていました。そば作りといえば、職人がズッドーンとこねるのかと思っていたら職人以外の人でも作ることができるというので、結構心配でした。まず散らばった生地をまとめる作業でした。この作業で、気がついた。
「新感覚!!!!!!」・・・・・・・このさわり心地は、「モチモチしてる。」と思ったらベタベタ、ベチョベチョしてて超不思議なさわり心地でした。それが終わると、1番大変と言われてるこねる作業でした。大きいけれど、あまり硬くないので「こんなの楽勝!!!」っとおもって1こねしたら・・・・きっつ!!!「か、か、硬い~」でも隣のK君は、ばーん!!と、どんどん力を入れていくのはかっこよかったので口が滑って、「よ、職人!」といってしまいました。でも30分ぐらいこねると粘土の10倍は、ヒビ割れが減ったので「やっとできた~(><)」と思ったら、「まだまだこれからですよー」とSさんに言われてがーんと思いました。職人の気持ちがよーくわかりました。あと15分くらいしたら、やっとこねるのが終わって切る作業に入りました。職人っぽいK君は、手際よく細ーくきっていくのですが僕はうどんみたいに太ーいそばになってしまいました。(←うどんよりは、細いです。)
とりあえず、「そば」という存在にはなったのでよかったです。その後そばを食べました。1口食べると、・・・「めっちゃうまい!!!」結構プロの味に近くてよかったです。で、でも食べ過ぎて、給食が食べれるか心配です。
5年H,Y

グランドゴルフ 風の国 

12月17日の1~4時間目に風の国でグランドゴルフをしました。今日が最後なので最高記録が出せるといいなと思いました。
今回は外でやりました。外では初めてやるのでどんな場所かなと思ったら、結構坂になっていたので難しそうだなと思いました。
まず赤の5番からやりました。最初から50メートルコースをやったので難しかったです。坂だったのでとても難しかったです。今日は難しいので30打以下を目指していました。でも6ホールくらいやったら30打をこえてしまったので残念でした。
2回目をしました。2回目は途中、1回だけホールインワンが入りました!とても嬉しかったです。でも6人中5位だったので悔しかったです。
とても楽しかったです。またやる機会があったらやりたいなと思いました。
5年O,S

グランドゴルフ

12月17日の午前中は先週と同じく風の国でグランドゴルフをしました。先週はテニスコートでしたけど、今日は外のしばふでしました。僕は、前は中でやってよく転がって難しかったけど、しばふではどうなのかな、そういえばよく教えてくださるJさんが、
「しばふはあんまり転がらないからね。」
と言っていたので真剣にやろうと思いました。
 僕の1回目の合計は28打でした。1回全部やて思ったことは、テニスコートはななめの所がなくてまっすぐ行っていたけど、しばふでは坂があったりしてまっすぐ行かずあまり転がらなかったのでものすごく難しかったです。2回目は全部で26打でした。1回目より2回目のほうが上手く出来てよかったです。
6年 N,Y

グラウンドゴルフ

12月17日、今日は授業では最後のグラウンドゴルフでした。風の国の外のコースでやりました。ここでやるのは初めてだったので合計60はきりたおなぁと思いました。
 行ってみるとコースはデコボコしていたのでむずかしそうだなぁと思いました。僕たちは青ー5から始めました。ボールを打ってもコースが平らじゃないので真っ直ぐ打っても曲がったり転がりすぎたりして中々入りませんでした。青のコースが終わってスコアを見ると30打丁度だったのでやったーと思いました。
 次は赤のコースをやりました。29打を目指してやりました。でも調子が悪くてほとんど4打だったので悔しかったです。Mちゃんは絶好調で3打以下でだいだい入っていたのですごいなぁと思いました。地域の方がはげましてくれたので安心しました。
 結果青が30打、赤が32打で合計62打でした。地域の方は40くらいだったのですごいなぁと思いました。楽しかったので3学期もやりたいです。
6年N,N

2012年12月17日月曜日

初めてのそば作り

12月14日の午前中に公民館で初めてのそばうち体験をしました。僕は、昨日のニュースで隠岐の島の人達がそば打ちをしたということをやっていたので僕達も同じ事をやるのかな、そば作りはしめ縄づくり位大変なのかなと思いました。
 公民館へ行ったらもう、地域の人達がそば作りの準備をしてくださっていました。見た感じ僕もやる気満々で、地域の人達もやる気満々に見えました。僕が2人組になったのはH君としました。でも、3年のYちゃんが大変そうに見えたのでYちゃんを手伝うことにしました。教えて下さったのは『地域のS,Sさん』に教えてもらいました。まずはそば粉と小麦粉に水を入れて耳たぶくらいになるまでYちゃんとこねました。こねるのにはものすごく力が入りました。Sさんのを見ていると、ものすごく力を入れて、たまに水をつけてやわらかくしていたので、さすがは達人だなと思いました。
 耳たぶくらいのやわらかさでつやつやになったら板の上で伸ばしました。こね終わってからすぐやろうと思ったけど、どこも開いていなかったので、
「どこも開いてないけかたまらんようにこれとかにゃ。」
とSさんに言われたのでずっとあくまでこねていました。延ばすのにもかなり力がいるなと思いました。丸く延ばすのは意外と難しかったです。延ばしたあとにはいよいよ切りました。小さく切るのは難しかったです。
 みんなで作ったそばは美味しかったです。
6年 N,Y

そば作り体験

12月14日 今日、1~3時間目までそばを作りに公民館へ行きました。はじめてなのでどきどきしました。最初に、そばの粉を水とあわせてこねました。つぶして、丸くして、つぶしてを続けて、いいかんじにできました。次にのばしました。いろいろな方向にのばしてちょっと下手だったけど師匠のSさんにやってもらってすごいやつになりました。最後に切りました。とても太くなったので大丈夫かなぁと思いました。Y先生の超早切りですぐに終わったのですごっと思いました。ゆでてもらって食べました。カリッとするところもあったけど一生懸命にがんばったのでおいしかったです。また作りたいです。
6年 B,J

始めてのそば打ち 

12月14日の1時間目~4時間目まで、公民館でそば打ち体験をしました。
始めてだったので楽しみでした。最初は、どんなふうに作るのかなと思いました。
最初は、そば粉に水を入れてまぜました。その後に残った水を入れて、手でまぜました。
楽しかった所は、切るところでした。
またやりたいなと思いました。
5年S,A

そば打ち体験

12月14日の1~4時間目に公民館でそば作りをしました。去年まではしめ縄作りだったけど今年はそば作りになったのでどんな風にやる(作る)のかなと思いました。初めてそば作りをするのでとても楽しみでした。
公民館に行きました。最初に説明を聞いてそばを作り始めました。まず、そば粉に水を少し入れてわりばしで混ぜました。その後、手でかたまりをほぐすようにしました。こんなこともするんだなと思いました。そして全部、残った水を入れました。ねっていきました。ねるのは耳たぶくらいのやわらかさで、つやが出るまでねるので大変だなと思いました。ねっていて思ったことは普通のだんごをねるよりもとてもしっとりしているなと思いました。ねったのは伸ばしました。これはやってもらいました。その次におって包丁で切りました。包丁はすごく重たかったです。ほぼYさんにやってもらいました。切れたのをゆがいてもらって食べました。とっても美味しかったです。作ってよかったなとすごく思いました。
またやってみたいです。
5年O,S

蕎麦作り体験

12月14日にはじめて蕎麦作りをしました。
Hちゃんとペアでやりました。
最初はかたまりになりにくくて難しくて、途中は力がすごくいるので大変でした。でも、はじめてなことはおもしろかったし、Hちゃんと練りながらおもしろい形に作っていたりしたので楽しかったです。そしてちょうどいい硬さの生地ができました。
次は2人で生地をのばしました。力加減がとても難しかったです。
最後に、のばした生地をきる作業をしました。2人で交代してやりました。
どの作業も地域の方に手伝ってもらったり、コツを教えてもらいながらやったので感謝をしたいです。
昼に給食はあるけど自分たちで作ったそばを食べました。自分で作ったからというのもあると思うけど、とてもおいしかったです。
また機会があれば作りたいなと思いました。
5年Y,M

そばうち体験

12月14日、今日は公民館で地域のかたにそばの作り方を教えてもらって一緒にそばを作りました。美味しく出来ると言いなぁと思いました。
 公民館に行くと準備がしてあったのでありがたいなぁと思いました。僕はJ君と一緒に作りました。
 まずはこねる作業をしました。手について難しかったです。でもSさんがこねてくださったのでそばの粉がねんどみたいになってあまり手につきにくくなりました。こねてみると結構、力がいるので大変でした。
 次に生地をのばしました。丸くのばすのは難しくて少し変な形になってしまいました。Jくんに
「別に味とかに関係ないけぇいいだろぉ~」と言ってくれたので少しほっとしました。
 最後にめんをきりました。細くするには集中力がいりました。Y先生がサッサーーと切ってくださったのですぐに終わりました。無事に終わってよかったです。
 地域の皆さんと一緒に食べれて楽しかったです。ありがとうございました。
6年N,N

雪遊び

12月12日の休み時間に今年はじめての雪遊びをしました。
昼休みは屋根の雪(ずり)おとしや雪合戦をしました。
そして、放課後はSちゃんとAちゃんとそりをして遊びました。
雪山からすべるのはいろいろな方向にいっておもしろかったです。
また雪が降ったらやりたいなぁと思いました。
5年Y,M

2012年12月14日金曜日

そば作り

初めての体験ですが、







tamachan-no- iPhoneから送信

雪合戦

今日、業間に雪がつもっていたのでみんなで外にでて雪合戦をしました。Kにあてました。やったーと思いました。すると反撃してきてあてられたのでなんだとーと思ってめっちゃ反撃しました。おもしろかったです。次に雪だるまを作りました。ぼくは雪のイスを作りました。みんながすわってもこわれないのにNくんがすわるとこわれたのでNOーーーーー!!と思いました。もっと遊びたいのでもっとつもってほしいです。
6年 B,J

2012年12月13日木曜日

雪合戦

12月12日、今日は雪がたくさん積もっていたのでびっくりしました。僕は二宮に住んでいるので世界が違うなぁと思いました。寒かったけどとても嬉しかったです。
 昼休みになっても雪がまだあったので学校の裏で雪合戦をしました。Y君が
「こっちとそっちに分かられてやろうや。」
と言ったので適当に分かれてやりました。J君、H君、僕対N,Y君、H,Y君、弟のK、Rちゃん、Mちゃん、Sちゃん、Hちゃんのチームでやりました。人に雪玉を当てた時はとても嬉しかったし、気持ちよかったです。
 明日も雪が積もっているといいです。
6年N,N

2012年12月11日火曜日

グランドゴルフ!!

12月10日 今日、グランドゴルフがありました。がんばるぞーと思いました。近いところをしんちょうに打ちました。すると大人のBさんとSさんとKさんに「うまい!!」といわれたのでうれしかったです。少し離れたところを強く打つと入りませんでした。くそーと思いました。するとKさんが「ゆっくり打つとけっこう入るで。」といってくださったのでゆっくり打ってみると入ったのでいい人だなぁと思いました。それをどんどんやって入れていたらまた「うまい!!」といわれたのでやったーと思いました。Sさんが木の枝にボールをあててホールインワンがでたのですごっ!!と思いました。すると一緒にやっていたKくんがロング(50m)のホールでホールインワンがでたのでめっちゃすごっ!!と思いました。ぼくは順位は下のほうだったけど記録はのびたのでよかったです。今度もどんどん記録をのばしたいです。
6年 B,J

風の国で地域の人たちとグランドゴルフ

12月10日の午前中に風の国でグランドゴルフをしました。僕は、今日の朝先生が、
「今日は挨拶や返事をしっかりしましょう」
と言われたのでこれをしっかり言おう、今日は前よりも集中してよい結果やエチケットをしかり守ろうと思いました。
 行ってためしに打ってみると、学校の校庭より良く転がるので力加減などが難しくて、これじゃ入るか心配でした。地域の人はどれだけ上手いか楽しみでした。1回目はかなり上手くいかず、27打でした。でも、地域の人たちは、1回目なのに20打以下で、しかも速く打っていたのですごいなと思いました。でも2回目にホールインワンが入ったので嬉しかったです。来週も行くので良い結果でやりたいです。
6年 N,Y

風の国でグランドゴルフ

12月10日、今日は、風の国でグランドゴルフがありました。見ての通り、雪だらけで芝生ではやらないので中でやると思ったからどんな物が床になっているのかなーっと気になっていました。行ってみると、思ったより多く雪が積もっていたのでいいなーと思いました。で、中に入ると砂がいっぱい落ちてました。どうなるか試しに打ってみると滑らーかに進むけど、あまり進まないので力を入れて打ってみるとびゅーーーんといって、帰ってこないので場所ごとに砂があるから難しいなーと思いました。本番が始まって、まず1球打ってみるとゴール近くまで行って2球で入りました。絶好調と思って次は15mの場所だったので、ホール・イン・ワンするぞーと、打ってみると半分しか進みませんでした。なぜだろーと思うとな、なんとテニスコートの近くは、砂が落ちていたからだったからです。壁にぶつかったり、すぐ止まったり大変でした。でも地域の人たちは3打でふつーに入るから、やっと分かりました。それは・・・・・・・・・・・・・場所の構成がちがうからです!!!!!。だから、第1ラウンドが終わったら前回よりも2打増えてしまいました。ちょーーーー集中したのになーと思いました。第2ラウンドは、前リ7打減って最高記録だったので嬉しかったです。来週もあるので、楽しみです。
5年H,Y

地域の人たちとグランドゴルフ

12月10日にグランドゴルフをしに風の国にいきました。ドキドキしました。2コース目に7だで悪いな-とおもいました。32打でホールインワンが出てしかも遠くて嬉しかったです。29打で終わって、30打以下で僕の中の目標が出来て良かったです。
5年K,K

グラウンド・ゴルフ 風の国

12月10日、今日の1時間目~4時間目は風の国で地域の方たちとグラウンド・ゴルフで対戦しました。風の国では初めてなので良いスコアが出せるか不安でした。 
 まずは僕たちは3番ホールからやりました。1番だったの緊張しました。でもまぁまぁ良い所に転がったので安心しました。3打で入ったので嬉しかったです。地域の方たちはどこのホールでも1打~3打で入れていました。しかも2打がほとんどだったのですごいなぁと思いました。最初は緊張したけど地域の方たちが「うまいねぇ~」、「ここを狙って打ちんさい」などと声をかけて下さったので楽しかったし安心して出来ました。2回やって1度ホールインワンが出たのでとても嬉しかったです。
 次回は今日よりも良いスコアになるように頑張りたいです。
6年N,N

グランドゴルフ 風の国

12月10日の1~4時間目に風の国でグランドゴルフをしました。なれない場所なのでうまく出来るか不安でした。
風の国で天気が悪かったので室内でやりました。私がキャプテンでスコアシートをつけないといけなけなかったのでうまく書けるかなと思いました。
1ホール目をいきました。地面が砂で多いところと、少ないところがあったので調節するのがとてもむずかしかったです。1回目はトータル30打でした。最高記録が24打で、今日は25以下を目指しているので少し悔しかったです。そして2回目はトータル23打だったので最高記録が出せてとても嬉しかったです。
今日はとても楽しかったです。
5年O,S

グランドゴルフ~風の国

12月10日に風の国のコートでグランドゴルフがありました。
本格的な場所で地域の方々とやるのは、はじめてで不安でした。
N君とYちゃんと地域の方々4人とグループでやりました。最初に変なところに玉が行かないかが心配でした。だけど、まっすぐ打ててよかったです。
一番いい今回の記録は30打でした。いままでは32打が一番だったのでへってうれしかったです。はじめにあまりミスをしていなければ30打以内でできたので少し悔しかったです。
次も風の国であるので頑張りたいです。
5年Y,M

2012年12月7日金曜日

食の学習

12月6日の4時間目にO先生が来られて給食の話をしました。今日は、食べたものはどうなるかを勉強しました。
まず、口の中に食べ物が入って、食道をおりていって、胃で消化されて、小腸で栄養を吸収して、大腸で水分が吸収されるということを聞いてとても勉強になりました。私は、体の中がどんな風になっているかを知らなかったのでそうなんだなぁと思いました。
とてもびっくりしたのが、小腸の長さが6メートル~7メートルもあるということです。よく体の中に入るなと思いました。
5年O,S

2012年12月6日木曜日

アサガオの袋で・・・・

12月5日今日、アサガオの袋のボツになったやつがあったのでそれを使ってカードを作りました。
今日は、ミニバスが終わって放課後遊ぶ時間ができたのでその時間で作りました。30分間であまりできなかったので、家でも作りました。明日みんなにも分けようと思ってます。超楽しかったです。
5年H、Y

昼休み ~天下統一をめざせ!!~

今日、昼休みにみんなで天下をしました。なんと最初に超強いNくんをねらってボールを投げたらあたったのでなんて奇跡だ!!やったーと思いました。でも、隙をつかれてKくんのにボールをあてられたのでオーノーと思いました。でも、生き返ったNくんがKくんをあてて、ぼくが生き返ったのでありがて~と思いました。でも結局、Nくんより強いYくんにあてられてまけておわったのでくやしかったです。
6年 B,J

英語の授業

12月5日にK先生が来られて英語の授業がありました。
曜日と教科の英語の言い方をならいました。
英語の授業は毎回違う授業の内容なので少し難しかったです。
この日は水曜日だったので自分が思う水曜日の<夢の時間わり>をつくりました。これが本当の水曜日の授業だったら水曜日が楽しみだろうなぁと思いました。私のつくった夢の時間わりは<1、2音楽3,4家庭科>です。
家に帰って授業のことを話すと家族に問題(英語)をだされてちょっと大変でした。
完璧じゃないけどたぶん今日の英語を覚えられたと思います。
5年Y,M

2012年12月4日火曜日

ミニバス交歓会

12月3日にミニバス交歓会がありました。
1試合目は郷田とでした。14対18で勝ちました。
2試合目は川波とで女子とだったので60対0で勝ちました。とても嬉しかったです。
全部の試合が終わってから見ていたらボールが顔にあたっていた子がいたのでかわいそうだなと思いました。
5年S,A

ミニバス交歓会

11月30日、今日はミニバス交歓会でした。緊張しました。なぜって今年は試合に出るからです。だけど今年はエースが4人いるので勝てると思いました。まず郷田と戦いました。K君によると郷田は強いといっていたので勝てるか心配でした。でも意外と順調であっさり勝ちました。でもこの勝負には僕は出場していないので次、活躍しようと思いました。弁当のあと川波と戦いました。僕は第2クォーターに出るので応援していたらなんと1クォーターで入れまくってかなり勝っていました。勝つと思っていたけどこんなに勝つとは思いませんでした。第2クォーターで出番がきました。ディフェンスだったのでしっかり守りました。校長先生から「たくさん走っていたのがよかった」と言われたので嬉しかったです。3クォーターと4クォーターでもっと差を離してなんと60対0で勝ちました。今年はめっちゃ強かったです。来年は僕もがんばらないと・・・。
5年H,Y

ミニバスケット交歓会

11月30日にミニバスケット交歓会がありました。
ジャンボタクシーで行って、練習や開会式が終わると試合が始まりました。
始まってから少しすると跡市チームの試合がありました。跡市小VS郷田小で、まずは私は座って試合を見ていました。攻めの3人がいきなり攻めだしたのですごい!と思いました。守りの2人も相手を止めていたので次出る私の番に私も出来ればいいなぁと思いました。第2クォーターで試合に出て、少し相手を止めることができたので嬉しかったです。
けっこう時間があいて跡市小VS川波がありました。1試合目(郷田戦)は違う学校の人とやるのはちょっと怖いなと思っていたけど今度の2試合目(川波戦)は慣れていつも通りできました。
オフィシャルとかもはじめてやっておもしろかったです。
2試合とも勝つことができて嬉しかったし、楽しかったです。
5年Y,M

ミニバスケット交歓会

11月30日の朝から市民体育館で『ミニバスケット交歓会』がありました。僕は、今日のミニバスで今までの練習の成果をしっかり出そう、今年で最後のミニバスだから良い結果を出して悔いのないようにしよう、とにかく頑張ろうと思いました。
 市民体育館へ行ったら荷物をおいてすぐにコートで練習しました。まずはコートの広さを走って確認しました。コートは学校のより広かったので自分でもすぐバテるだろうなと思いました。次に、半コートをドリブルをしながら5周しました。これだけでも結構疲れました。5周し終わったらドリブルシュートをしました。1回目にいきなりはずして大丈夫かと思ったけど他が入ったので良かったです。この次に1対1をしました。K,K君やN,N君達を抜くのは難しかったです。最後にゾーンディフェンスの守りと攻めと両方しました。攻めはまあ出来たけど、まもりの練習をあまりしていなかったのでう上手くできるか心配でした。でもまあ動き方などがはっきりわかったので良かったです。9時10分から開会式があって、終わってから試合が始まりました。僕達の試合は11時からだったのでそれまでひまでした。11時から郷田小学校と試合をしました。今のところ郷田戦でずっと慌てて負けているので今日は落ち着いてやろうということをずっと忘れずにやろうと思いました。始まるといきなり緊張していたので落ち着いてやりました。やっている時にS先生に、
「お前のドリブルなら行けるけ、行け。」
と言われたのでそこからガンガン突っ込んで行きました。そうすると意外に点がたくさん入ったので嬉しかったです。26‐18で初めて勝てたので嬉しかったです。昼の1時から今度は川波小学校と戦いました。この時は最初から落ち着いてしました。終わったら60-0で勝ったのでびっくりしました。
 今年で最後のミニバスが楽しくできてよかったです。
6年 N,Y

ミニバスケットボール交換会

11月30日はミニバスをやりました。緊張したけど、やったらぜんぜん緊張しなくなって最初は「郷田」で、2点しか取れなくて残念でした。Y君が20点も取れてすごいなーと思いました。川波は10点取れて良かったです。60対0で兄ちゃんより点差が開いて良かったです。
5年K,K

ミニバス交歓会

11月30日 今日、ミニバス交歓会がありました。郷田小学校は強いと聞いているので勝てるかなぁと思いました。郷田小学校と最初に対戦しました。Hくんがケガをしたのでぼくは全部(4回)出ることになりました。おされてもたえるようにして頑張りました。それをしていたらボールがでて、跡市小学校のスローインになったのでよっしゃーと思いました。そして去年はボロ負けだったけど今年は24-18で勝てたのでやったーと思いました。この調子で対 川波小学校戦も頑張るぞと思いました。弁当を食べました。小さいけどほねつきチキンが入っていたのでやったーと思いました。これを食べてとてもやる気がわきました。次に川波小学校と対戦しました。Hくんが復活してぼくは2クォーターだけ休みでした。でも、1、3、4クォーターがあるから油断はできないぞと思いました。序盤からNくんやYくんやKくんがどんどんシュートを決めて、かなり点差が離れていたので勝てる!!と思いました。ぼくは守りのセーフティーだけどシュートの場面がありました。でも入らなかったのでくそっと思いました。相手は遠いパスや強いパスなどでつないでいてあまり相手の味方はボールをとれていなかったのでどんどんパスカットしにいきました。あっという間に試合は終わって得点を見ると60-0で圧勝だったのでやったーと思いました。今年はぼくもいい動きが出来たと思います。最後のミニバス交歓会で2回も勝てたので良かったです。
6年 B,J

ミニバス交歓会

11月30日にミニバス交換会がありました。私は今年が初なのでとても緊張していました。
1試合目に郷田小と戦いました。1回目は私が出ました。出るとやっぱり広いなと思いました。私はハーフラインにいてちょっとぬかされてしまったこともあったけど、守れてよかったです。Y君や、N君や、K君がどんどんシュートしていたのですごいなぁと思いました。郷田小に勝ててとても嬉しかったです。
2試合目に川波と戦いました。みんなあっさりとシュートしていたのですごすぎだなと思いました。60対0で勝ったのでびっくりしました。バスケで60点も入れたのは初めて聞きました。
今日は楽しかったです。
5年O,S

ミニバス交歓会

11月30日、今日はいよいよミニバス交歓会でした。そのせいかいつもより少し早く起きました。
 学校に着いて7時30分に中央公園の第二体育館へ行きました。思っていたより大きかったのでびっくりしました。そして練習をしました。少し緊張しました。
 開会式が終わって他校の試合を見ました。長いなぁ~と思いました。
 そしてやっと僕たちの出番がきました。嬉しかったです。1試合目は郷田小学校とでした。知り合いがいたのでとても戦いづらかったです。Y君とK君がガンガンシュートを決めていたのですごいなぁと思いました。僕がK君にパスをしようとしたらすぐカットされてしまったのでとても申し訳ないなぁと思っていました。結果24-18で勝てたので嬉しかったけどほとんど僕は活躍していなかったので川波戦でがんばってやるぞーと思いました。
 そして川波小学校と対戦しました。僕はフル出場なので絶対1ゴールは決めてやるぞーと思って試合をしました。前半が終わって、勝っていたのでこの調子で50-0で勝ってやると思いました。僕もドリブルシュートを決めれたので嬉しかったです。J君など守りの人も相手を上手く止めてくれたので0点でおさえることが出来ました。結果は目標の50-0を超えて60-0で勝てたのでヤッターと思いました。
 今年は2勝出来たので嬉しかったし楽しかったです。来年もがんばって欲しいです。
6年N,N

2012年11月28日水曜日

英語の授業

11月27日の3・4時間目に英語をしました。難しいけど楽しいのでとても楽しみにしていました。
K先生も来られていっしょに勉強をしました。まずアルファベットをいいました。ZやVなどの言い方が違っていたのでそうなんだぁと勉強になりました。そしてその後に本の中からアルファベットをさがしました。よく探すといっぱい見つかったのでおもしろかったです。
4時間目にはゲームをしました。何がほしいか聞くときの英語が難しかったです。私はAちゃん、K先生、J君、Mちゃん、Y君、K君、Y君、T先生に聞きました。なかったカードもあったので7枚でした。
すごく楽しかったです。
5年O,S

2012年11月16日金曜日

少年自然の家 友情の池再生プロジェクト

11月13日、今日の午前中に少年自然の家にある「友情の池」のヒツジグサをとってきれいにしに行きました。行く前に、どれくらいのヒツジグサがあるのかな、よく思えば友情の池を詳しく見ていないな、広いだろうから今日はどこまで出来るのかなと思いました。
 少年自然の家へ行く時に友情の池を見ると茶色いヒツジグサがたくさんあったので結構あるなと思いました。所長さんの話を聞いて初めて知ったことは、春夏秋冬に色々な生き物がいたり、色々な山から鳥などが来ているんだなと思いました。アクアスのkさんの話を聞いていると友情の池はトンボのヤゴがたくさんいるんだなと思いました。お話が終わったら取りに行きました。入ってみると深いところや、浅いところがありました。途中で雨や雷がなって途中で終わったのでもう1回行って全部とってやりたいです。
6年 N,Y

学習発表会


11月11日の午前中に学習発表会がありました。僕は、今日は学習発表会か~、予行演習の時よりも上手くできるかな、まあとにかく今日はすごく頑張っていい発表会にしようと思いました。
 開始5分前になるとY先生が、
「開始5分前です。」
という放送があってもうすぐ始まるなと思いました。まず花田植えをしました。やるまでは緊張しなかったけど、やり始めるとものすごく緊張しました。自分のところに来て歌うとなぜか音楽会の時よりも緊張しました。歌っている時にまたうえばやしの途中がわからなくなりました。でも思いついたところを歌いました。そしたら合っていたので良かったです。次に地域の人達の『3B体操』を見ました。みなさんものすごく息を合わせていたのですごかったです。その次に1年生と3・4年生と先生たちの『サラダでげんき』を見ました。1年生のK君が、予行演習の時よりも声が大きくて聞きやすかったし、恥ずかしがらずやっていたのですごかったです。校長先生の「パオーン。」というところが面白かったです。それが終わったら地域の人達の銭太鼓を見ました。曲に合わせてテンポを変えていたのですごかったです。次に3・4年生の劇を見ました。ものすごく声が大きかったし、色々な動作をしていたので良かったです。休憩が終わってほめ条例表彰式がありました。どんな賞がもらえるか楽しみでした。僕はリーダーシップ賞と世界に1つしかない自分だけの金メダルをもらえて嬉しかったです。それの次に僕達の劇をしました。自信がなくてH,Y君の本を見てしまったけどちゃんと言えました。今日が小学校最後の発表会でした。今までで1番上手くできたので良かったです。
6年 N,Y

2012年11月15日木曜日

寒いよーーーーー(><)

今日、やけに寒いなーと思いました。布団から出た瞬間「寒っ!!」と思いました。さらに、外の出たらなんとあられが降ってきました。絶対雪のほうがいいけど「もうすぐ雪が降るんだな」と、ラッキーと思いました。学校に行ったら気温10℃以下になっていたらしいので、赤い旗が立っていました。ストーブがつけてあったのでラッキーと思いました。でも、ストーブまでつけると暑いんですけどね。
5年 H,Y

またまた少年自然の家にいったよ 友情の池再生プロジェクト


今日、またまた少年自然の家に行きました。今回は、「友情の池」という池にヒツジグサが生えまくって大変なことになっているので再生する活動でした。早速行ってみると、・・・・ひろっ!!!!
どうやら、今回は狭いほうの清掃だったのでほっとしました。でも、やっぱり草、葉っぱぼーぼーだったので1日で終わるかなーと心配でした。というわけで入ってみると結構浅かったです。で、手を泥水の中に入れてみるとなんか取れそうだったので、とってみたら、なんと!根っこが取れました!「どんだけいっぱいあるんだー」と思いました。というわけで、バンバンとっていきました。そうしたら、根っこの山ができてJ会社とか作って戦うのが楽しかったです。ちなみに僕は、K訓とK会社でやりました。でも急に、雨がばーーーーーーーーーーー!!とふっきてさらに雷が、どーーーーーーーーーん!!となって中止になりました。でもワイルドなNくんは、ぎゃくにはしゃぎました。(←僕もはしゃいでまーす。ははは)相当おなかが減っていたので食堂のごはんをおかわりしまくりました。おいしかったです。次回もがんばりたいです。
5年 H,Y

学習発表会


今日は、な、なんと、学習発表会がありました。あんまり自信なかったけど始まりました。まず最初に、花田植えがありました。前回は、ミルキーウェイホールの音楽祭の時にやった時と同じで、やっぱり「ひもがきつーーーい!!」という問題があって歌うのが大変だったりいろいろな問題が出てきたけれどなんとか歌うのが出来てよかったです。その後、3、4年の劇の手伝いをしました。手伝うのは、エアロビを踊るのお手伝いました。めちゃくちゃいきいき踊れたのでよかったです。その後は、つ、ついに5,6年の劇でした。僕は、けっこうセリフの多い科学者だったけどひっかかったぐらいだったのでいいほうだと思いました。最後は、歌がありました。まっかな秋と、ふるさとは、ちょうどいい感じの声で歌えてよかったです。最後に結果をお母さんに聞いたら「全体的に99点」と言われたので、嬉しかったです。あと、「カツラが面白かった」と言われたので、キツかったけど、かぶったかいがあったなーーーーーーーと思いました。
5年 H,Y

2012年11月14日水曜日

少年自然の家 再生プロジェクト イエーイ(へへ)V

今日は、久しぶりに少年自然の家に行きました。
最初にお話があって、それまでは「自然の家でご飯が食べられる」と思っていたけど、お話を聞いたらやる気が出てきて、ガンバローより楽しいという感じになりました。
最初はヒツジグサを手でぬいていたけど、鎌の方が取りやすかったです。
雨が降ってきて、しかも雷もなってあがろうとしたら、最後の最後で長靴に水が入りました。
でも、とても楽しかったです。

5年 KK

学習発表会

11月11日は学習発表会をしました。学校に着いたときは、緊張していたけど、どんどん始まるにつれ、緊張しなくなって、花田植えが始まったときはぜんぜん緊張しなくなってやったーと思いました。1年生の劇がありました。1回見たけど何回見ても面白かったです。3・4年の劇は面白いけど3・4年の劇に出てちょっと緊張しました。次のほめ条例の時は、僕は来年だなーと思いました。僕達の劇は僕の言葉はもうちょっとゆっくり言った良かったなーと思いました。緊張しなくて止まらなくて良かったです。僕は窒素原子とネオン原子とサリンでした。窒素原子とネオン原子は止まらず言えて良かったです。サリンは言葉はないけど動きがもうちょっと大きかったら良かったなーーと思いました。1年、3・4年、5・6年はみんな笑いを取っていてやったかいがありました。予行練習より良かったです。今日は80点でした。楽しく出来て良かったです。              
5年K,K

友情の池 再生ブロジェクト


11月13日に少年自然の家に行きました。今日は、友情の池のヒツジグサをとったりしに行きました。またいけるのでとても楽しみにしていました。でも雨は降ってほしくないなと思いました。
少年自然の家に行きました。少し曇っていたので大丈夫かなと思いました。長ぐつを貸してもらって池の中に入りました。水が冷たくてとても手が痛かったです。だけど頑張ってやりました。
とてもびっくりしたのは、泥かと思っていたのは根だったことです。すごく根がはっていたのでびっくりしました。途中から雨が降ってきて少し風が吹いてきたのでヤバイなと思いました。雷がなってきたので家の中に入りました。あっという間に時間がたってしまったのでもっとやりたかったです。
昼食は自然の家でいただきました。とてもつかれていたので、すごく美味しかったです。
また行きたいです。
5年O,S

少年自然の家

今日、少年自然の家に、行きました。最初は、所長さんのお話や自己紹介などをしました。
次は、友情の池のヒツジグサを抜いたりヒツジグサの根をとったりしました。                  
その後に、Hくんが投げたヒツジグサがあたって、ドロがつきました。 
それでやってたら、急に雨がふって来て雷がなったのでびっくりしました。

5年 S.A


学習発表会

11月11日に学習発表会がありました。一番最初に田植えばやしがあるのでとても緊張していました。
学習発表会が始まって最初に田植えばやしをしました。道中ばやしをやると緊張がとれたので良かったです。
3B体操が終わってサラダでげんきを見ました。Kくんがとても上手だったのでびっくりしました。その後に銭太鼓を見ました。おばあちゃんが出ていたのですごいなぁと思いました。
ほめ条例があって3人とも違う賞だったのでみんな違ういいところがあるんだなと思いました。
5・6年の劇が始まりました。とても緊張してたけど思い切って出たらライトが明るくてあまり人が見えなかったのでしゃべりやすかったです。少し早口になったけどまあまあゆっくり言えたので良かったです。
最後に、合唱をして終わりました。とてもいい学習発表会になってすごく良かったです。
5年 O,S

少年自然の家 ~友情の池 再生プロジェクト~

11月13日 今日、午前中に少年自然の家にビオトープの活動のために行きました。どんなことをするのかなと思いました。所長さんの話でひつじ草という草をたくさんとることが仕事だったので、ひつじ草ってひつじが食べる草かなぁと思いました。おじいさんやおばあさんがよく見に来るらしいのでがんばるぞーと思いました。さっそくかまを持って友情の池に入りました。Nくんが
「ほるようにしたらできるよ。」
と言ってくれたのでさっそくほるようにしてみました。するとねっこまでよくほれたのでこれはいいねーと思いました。まとめると山みたいになったのでJ会社と名づけてどんどんねっこなどを集めました。ライバル会社ができてあせったけど協力してくれたのでやったーと思いました。また今度やりたいです。
6年 B,J


友情の池再生プロジェクト

11月13日、今日は少年自然の家にビオ・トープ作りに行きました。ご飯も食べれるし算数とかやらなくていいのでとても嬉しかったです。
 ついたら所長さんの話などを聞いて早速作業に取りかかりました。僕たちがすることはヒツジグサをとることでした。所長さんたちの話を聞いてヤゴだけじゃなく他の生き物たちも住めるような池にしたいなぁ、みんなが見て癒されるような池にしたいなぁと思いました。
 池に入ってヒツジグサをとりました。正直長靴に水が入って気持ち悪かったです。でも根っこがとれた時はヤッターーーーと思いました。途中で雨が降ってきて終わってしまったけど池を見て、もうちょっとがんばってやっとけば良かったなぁと思いました。またやる機会があればもう少しがんばりたいです。
6年N、N

少年自然の家~ビオトープ再生プロジェクト

11月13日に少年自然の家の<友情の池>で友情の池の整備がありました。
バスから見るとあまりわからなかったけど入ってみて黒かったことがびっくりしました。
草取りはちゃんと根まで取るのが難しかったです。
長靴に水が入ったので、泥や草を取ると結構深いんだなぁと思いました。
友情の池がいろんな活動に使われたりいろんな人が癒される池になれば嬉しいです。
5年Y,M

学習発表会

11月11日に学習発表会がありました。
花田植えばやしから最後の合唱まであっという間だったなぁというのが一番の思ったことでした。
5・6年の劇は最初は予行練習と同じように緊張したけど途中から楽しんで出来ました。J君やY君がカツラやサングラスなどをつけて登場する所が笑いそうであぶなかったです。そして、セリフが少しつまったらY君とかが教えてくれてホッとしたし、うれしかったです。
今回はとても楽しい学習発表会だったので来年もこんなに楽しい発表会になればいいなぁと思いました。
5年Y,M

学習発表会

11月11日、今日はいよいよ学習発表会でした。関係ないですけど11月11日だったので11時11分11秒にさわいでやろぉと思っていました。そんなことを考えている間にとうとう学習発表会が始まりました。結構スムーズに進んでいたので早く帰れるかなぁと思いました。 
 僕はお客さんに楽しんでもらえるような発表会にしたいなぁと思ってやりました。1年生の劇ではみなさん手拍子したり笑っていたのでで良かったなぁと思いました。
 3・4年生の劇はあまり見れなかったけどエアロビの場面でみたら皆さん笑顔だったので良かったなぁと思いました。5・6年生の劇は大丈夫かなぁと少し緊張しました。
 そして5・6年生の劇がきました。やっとかぁ~と思いました。水分子役はとても楽しく出来たので安心しました。二酸化炭素役はセリフが長いので緊張したけど上手くいったので嬉しかったです。悪役は笑いそうになったけど笑わなかったので良かったです。無事終わったのでとても嬉しかったです。
 全体的にも今日は楽しかったので良かったです。でも11時11分11秒に騒げなかったので残念でした。
6年N、N

学習発表会


11月11日 今日、学習発表会がありました。ついに本番だなぁと思いました。花田植えをしました。うでぬきはテープとめてて、とれなかったし、歌も大丈夫だったのでよかったです。係の仕事をしました。予行練習よりできていたと思うのでやったーと思いました。ほめ条例をしました。ぼくはほがらか賞でした。やったーーーと思いました。メダルももらえたのでよかったです。お礼の言葉を言いました。ちょっときんちょうして、言葉が早かったきがしたので早かったかなと思いました。5,6年のげきをしました。アルゴンの最後のはや歩きがうけたのでよかったです。アルコール分子もうけたのでよかったです。練習したかいがあってよかったです。大成功なのでよかったです。
6年 B,J

2012年11月9日金曜日

予行練習

今日、学習発表会の予行練習がありました。まず、花田植えをしました。音楽祭で、何回もやっていたけど、しばらくやっていなかったからあまりうまくできませんでした。バチ(ブチ)を何回も落としてしまいました。やっぱり、練習は大切だなーと思いました。その後、1年の劇を見ました。包丁が、5,6年の劇で、Jくんの包丁よりもいいなーと思いました。その後は3,4年の劇でした。これでは、エアロビを手伝いました。けっこう良い感じにできてよかったです。ついに、5、6年の劇がありました。僕は、科学者役だったので、「科学の本」という、中身が台本の本があって助かりました。というわけで、上手くできました。最後に、全員合唱がありました。ノリノリの曲と違っておとなしい曲なので、声を出すよりもやさしく歌うことに集中しました。そしたら、けっこう綺麗にうたえました。これでも全く上手というわけでもないので、70点くらいかなーと思ってます。本番はもっと頑張りたいです。
5年H、Y

学習発表会~予行練習

11月8日は1時間目~3時間目まで予行練習(学習発表会)がありました。
5・6年生の(私たち)劇はすごく緊張しました。
みんな衣装を着ていてY君の衣装が少しおもしろいなぁと思いました。
途中、セリフがつまったりちょっとだけ笑ったりしてしまったところがあるので本番までになおせるといいなと思います。
劇や係の仕事などのいろんなことをふくめて本番の日が楽しみです。
5年Y,M

予行練習

11月8日の予行練習で思ったことは花田植えでうまいえんぎは出来ませんでした。次の一年生の劇で、まくの係りだったので急いでまくを開けました。その後Y先生のえんぎがとても上手でした。その後に3・4年生の劇に出て、そして5・6年の劇が来て二酸化窒素で銃がうまくなりませんでした。今日は47点ぐらいだったので本番でもうちょっと点数が上がるようにしたいです。
5年S,H

学習発表会の予行練習

11月8日 今日は1時間目~3時間目まで学習発表会の予行練習がありました。花田植えをしました。うでぬきといううでにつけるやつがからまってやりにくかったです。Nくんはどちらの手もからまっていたのですごっと思いました。係の仕事をしました。あまりできなかったので本番はしっかりやりたいです。5,6年のげきをしました。まじめにみんな聞いてくれたので良かったです。歌をうたいました。もっともっとうまくうたえるようにしたいです。本番は予行練習よりすごい学習発表会にしたいです。
学習発表会は11月11日にあるのでぜひ来てください!!
6年 B,J

予行演習

11月8日、今日は学習発表会の予行演習がありました。少し緊張しました。昨日は途中で花田植えが止まってしまいましたが今日は上手くいったので安心しました。
 これから予行演習で気づいたことを1つ書きます。それは何人かスポットライトの前を通っていた事です。影ができて気になるのでやめたほがいいなぁと思いました。他にもありましたが先生たちが言っていたので書きません。
 次に本番に向けてです。まぁ本番はお客さんに楽しんでもらえればいいと思います。
11月11日に跡市小学校で学習発表会があるのでぜひ見に来てください。
6年N,N

発表会の予行演習

11月8日の1時間目から~3時間目まで学習発表会の予行演習をしました。僕は、今日は予行演習か~、劇の台詞が上手く言えるかな、昨日ダメだった花田植えの歌がちゃんと歌えるか心配しながらやりました。
 まず花田植えをしました。三ばいの神様までちゃんと歌えました。植ばやしの歌の途中がわからなくなったけどちゃんと歌えたので良かったです。次に1年生の劇を見ました。1年生のk君が短い期間でちゃんとセリフを覚えていたのですごかったです。次に3・4年生の劇を見ました。3・4年生はみんな声が大きくて聞きやすかったです。いよいよ僕達の番が来ました。台本を見ないで言えたので良かったです。いい発表会にしたいです。
6年 N,Y

学習発表会の予行練習

11月8日に予行練習がありました。私は放送係なのでなるべく止まらないように言うということめあてにしました。劇ではゆっくりに言うことに気をつけました。
田植えばやしは昨日よりは笛の音が出たけどしっかりとは吹けなかったので吹けるようにしたいです。
低学年のげきと、中学年げきはとても面白かったです。
5・6年のげきは言葉を間違えてしまったけど、まあまあゆっくりと言えたので良かったです。けどまだ早かったと思うのでもう少しゆっくりと言えるようにしたいです。それと、間違えないようにしたいです。
放送では少し止まってしまいました。少し言うのが早かったような気がしました。
本番がとても楽しみです。
5年O,S

2012年11月6日火曜日

バイキング給食

11月5日は給食が<バイキング給食>でした。
去年はなかったのでうれしかったです。
今回はいつもの給食よりすごく食べた気がしました。その食べた中で一番美味しかったのはフライドチキンと野菜サラダをパンにはさんで食べたものです。
少しずつほぼ全種類食べて美味しかったです。
来年もあってほしいなと思いました。
そして、作って下さった方に感謝したいです。
5年Y,M

地層見学

今日、理科の地層見学に行きました。
最初は、丸八ようぎょうにいきました。丸八窯業の地層をみたときはびっくりしました。なぜかというと、きれいに地層になっていたからです。
次は運動公園に行きました。最初は化石を見つけられなかったけど、あとから木の葉の化石を見つけられたのでよかったです。
次は江東中学校へ行きました。草で地層がよくわからなかったです。
最後に少年自然の家に行きました。地層は江津層と都野津層の種類があって、すごいなぁと思いました。
5年S,A

バイキング給食

11月5日はバイキング給食でした。とても楽しみにしていました。4時間目からお腹が空いていたので早く食べたいなぁと思いました。
給食の時間になってとうとう食べれるなぁと思いました。今日のメニューを見たらとても美味しそうだったのでわくわくしました。最初にハンバーグを食べて、おにぎりを食べて、おひたしを食べました。一番美味しかったのはハンバーグです。すごく美味しい料理を作ってもらってとてもありがたいなと思いました。
5年O,S

給食のバイキング

今日、学校のバイキングがありました。ラッキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーと思いました。でも、もしこのバイキングがなければ、「ピヨピヨクリスピー」という給食だったので、何なんだったのか、気になります。もちろん朝ごはんはほぼ食べてないので、おなかがすきすぎたので、「おかわりしまくろう」と思いました。ついに、食べるときがきました。まず1回目のおかわりは、フライドチキンを食べるのに「ごはんがなーーーーーーーーい」と思って、いなりずしをおかわりしました。あとは、炭水化物類をオールコンプリートして、さらに、果物類も、オールコンプリートしました。りんごは、3つ食べました。←でりんごを3つ食べたおかげで、この日の夜、歯がぬけてしまいましたーーーーーーーーーー。あとは、パセリを、5個くらいおかわりしました。、、、、、、、、か・か・辛すぎるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!まあ、美味しすぎたということです。
5年 H,Y

地そう見学

11月2日は、1~4時間目まで地層見学にいきました。まず、丸八ようぎょうの裏の所に行きました。瓦の破片があって、触ってみるとザラザラでした。地層を見ると黄色いとこがくっきり見えてめました。すごく広かったです。次に中央公園に行きました。急で登り降りがきつかったです。化石があってよかったです。大事にしたいです。少年自然の家に行きました。楽しかったです。火山、都野津層、ごうつそう、の順であってできた順は、都野津層、火山、ごうつそうでこんな地層もあるんだなと思いました。楽しかったです。                                         5年K,K                

バイキング給食!

11月5日今日はバイキング給食があって1年からやっていたのですぐに名札置いたら後で
クレームがきました。その後急いで料理を入れてがしょうをしました。全部好きなものぱかり
だったのでチキンを2回おかわりしました。他にもパセリなどを食べました。とてもおいしかったです
5年S.H

地層見学

11月2日、今日丸八窯業所、中央公園、江東中学校、少年自然の家という順番で地層を見に行きました。どんな地層か楽しみでした。丸八窯業所の地層はM2とM3の間でおもに石や岩などがたくさんありました。次に中央公園の近くにある地層を見に行きました。ここはさっきと違ってあまり大きな石がありませんでした。ここで化石を探しました。このときに分かった事は化石は硬い石のなかにあると思っていたけどやわらかいところにうまっているという事です。今度は江東中学校に行きました。ここでの地層は昔、湖があった所の1番下のその下の地層が見れたのでここはすごくしたにあるんだなぁと思いました。最後に少年自然の家の近くの地層を見に行きました。ここの地層は都野津層と江津層の間の地層が見れました。都野津層の白の中に赤が入ったりしてました。江津層は石ばかりでできていました。
6年 N,Y

バイキング給食

11月5日の給食はなんと久しぶりのバイキング給食でした。僕は、去年はやっていないな~、久しぶりだから楽しみだな、選んだメニューの中で、『ウインナー玉子巻』てどんなのかなーと思いました。
 1時間目にY先生に、
「がっしょうの時に感謝の挨拶を言ってや。」
 と言われたので考えていました。選んだ料理を取りに行くと、たくさんの料理があってどれも美味しそうでした。いよいよ挨拶を言う問がやって来ました。言う時になると結構緊張しました。でも言い終わると上手く言えたのでほっとしました。今日はいつもと違う給食だったのでたくさん食べました。毎日こんな給食だったらいいのになーと思いました。
6年N,Y

地層見学

今日、1時間目から、4時間目まで、地層見学がありました。まずは、丸八ようぎょうしょに行きました。その駐車場には、リサイクルされた、かわらがたくさんまいてありました。「これは、いいな~~」と思って拾って行きましたしばらく歩いて行くと、めちゃくちゃ大きい穴がありました。そこには大きな地層がありました。なのでここは瓦を作って削ったあとかなぁと思いました。その後、中央公園に行きました。ちょっと高い山に登りました。そこには化石がいっぱいありました。わーいと思って1つもって帰りました。でもよく見たらこの地層は家の近くの山に似ているなと思いました。江東中学校に行きました。ここの地層は大昔は海の底だったと言っていたのでびっくりしました。最後に少年自然の家の近くに行きました。宿泊研修の時の道と違ったのでこんな道があったのかと思いました。道を進んでいくとちそうがずーーーーーーーーーーーーーーっと続いていました。途中には、たくさんの地層が並んでいて、不思議でした。今日の、地層見学はかなり勉強になったと思いました。
5年 H,Y                                                        

バイキング

11月5日はバイキングで僕は770カロリーで座ると量が少ないなーと思いました。でも、おかわりの事があってよかったーーーーーと思いました。がっしょうの時、Y君が、お礼の言葉を言っていて内容が良かったです。バイキングは美味しくておかわりを何回もして、幸せでした。          5年K、K 

バイキング給食

11月5日 今日の給食はバイキング給食でした。僕は前からバイキング給食をとても楽しみにしていたので給食の時間がきたときはやったーイエーイと思いました。O先生にトマトとパセリをつけられたのでえーと思いました。なぜかというとぼくはトマトもパセリも嫌いだからです。ゆかりおにぎりを食べました。思っていたのとちがっていろんなものがまざっててとてもおいしかったです。ハンバーグは意外とでかくていっぱい食べれたし、とてもハンバーグの味がしっかりとでていたのでおいしかったし、うれしかったです。ウインナー玉子巻は思っていたよりでかくてうれしかったです。りんごは6つも食べるほどおいしかったです。フライドチキンなどは食べれなかったのでまたバイキング給食があるといいです。
6年 B,J

地層見学

11月1日に、地層見学へいきました。丸八ようぎょう→中央公園→江東中学校→少年自然の家という順番に行きました。
丸八ようぎょうはM2と、M3の間が見えました。初めてはっきりと地層を見たので、すごいなぁと思いました。びっくりしました。
次に中央公園へ行きました。初めて登ってこんなところがあったんだなと思いました。木の葉の化石が見つかったので嬉しかったです。初めて見ました。
次に江東中学校へ行きました。こんなところに都野津層があったのでびっくりしました。同じような粘土だったのですごいなぁと思いました。
最後に少年自然の家に行きました。金みたいな石が見つかって良かったです。初めて知ったことがいっぱいあったので勉強になりました。
5年O,S

道具作り

11月1日 今日は4時間目に劇の道具作りをしたのでそのことを書きます。まず最初にアルゴンの裏を紫色でぬりました。昨日やったときに紫色の絵の具はかたづけてしまっていて、また作らないといけなかったのでもったいないなぁと思いました。でもいい感じに完成したので良かったです。次にアルコール分子をぬりました。女子にも手伝ってもらってはやく出来ました。思っていたようなアルコール分子になったので良かったです。でもまだ裏はぬってないのでまた今度ぬりたいです。
6年 B,J

バイキング給食

11月5日、今日はバイキング給食でした。とても楽しみにしていたのでやったぁ~~~と思いました。でも「ピヨピヨクリスピー」ってなんだったのかなぁと思いました。
 ランチルームに行くとたくさんの料理がならんでいたのでびっくりしました。こんなにたくさんの料理を作ってくださってありがたいなぁと思いました。どれも美味しかったですが一番美味しかったのはウィンナー玉子巻でした。人気でおかわりがなかったので残念でした。いつもはあまりおかわりに行かないけど今日はたくさん食べました。
 またバイキング給食をしたいです。
6年N,N

猫はこたつで丸くなる

10月24日 今日、帰るとこたつが出ていました。ワーイと思いました。入ってみるととても暖かかったです。猫のまいの首輪をとってこたつに入れてみました。暖かそうだったので良かったです。母さんの足を猫のまいがなめて、母さんがコーヒーをこぼしたのでおもしろかったです。また入れてやりたいです。
6年 B,J

ミニバスケットボール練習

10月31日、今日からミニバス練習が始まりました。本当はミニバスかぁ~と思っていました。パスやドリブルの練習をしました。これだけでもかなり疲れました。次にドリブルシュートの練習をしました。みんなは結構入っていたけど僕は入らなかったのであせりました。次は速攻の攻めをしました。難しかったです。ボールは取れてもなかなかシュートが決まりませんでした。でも入ったときはとても嬉しかったです。がんばりたいです。
6年N,N

国語の俳句作り ~秋~

 僕が国語で作った2つの俳句を紹介します。↓

 1、 いいにおい煙の先にはやきいもだ

 2、たき火するポカポカ森も紅くなる
以上です。
6年N,N

ぼくの作った俳句


さつまいも秋はうまいぞでもくさい

素晴らしき紅葉の秋まだ見たい

秋初め運動会は熱戦だ 

秋終わり花がかれるね悲しいね

松茸の香ばしい香りつられるね

秋休みなんでないんだこうぎする

秋の風きたかぜこぞうやってくる

秋祭り夜は寒いが楽しいね

6年 B,J

国語の授業で作った僕の作った俳句

僕が作った俳句は下の3つです。

1、秋なかば劇の練習忙しい

2、秋寒い中はにぎやか外静か

3、秋の外秋風吹いて木が揺れる

6年N,Y

2012年11月5日月曜日

地層の勉強

11月2日、地層の勉強に行きました。化石が見つかるといいなぁと思いました。調べた場所は丸八窯業所、中央公園、江東中学校、少年自然の家の近くでした。
 その中で特に楽しかった場所は中央公園の近くと少年自然の家の近くでした。
 中央公園の近くは化石が見つかるかもしれないと言われたので見つけてやるぞぉ~と思いました。みんなはけっこう見つけていたのですごいなぁと思いました。僕も1つ見つけれたのでやったぁと思いました。
 次は少年自然の家の近くです。地層がすごく長かったです。3種類の地層がかさなっていました。近くに金色の石があったのでラッキーと思いました。嬉しかったです。
 今日は面白かったです。また行きたいです。
6年N,N

2012年11月2日金曜日

理科の地層授業

11月2日 今日、理科で1時間目~4時間目まで、地層の見学に行きました。行く前はどんな地層なのか、ワクワク、ドキドキでした。まず最初に丸八ようぎょうしょに行きました。ほぼ、思っていたとおりの地層でデカかったのですごーいと思いました。とてもしまもようの赤や白が分かりやすかったです。次に運動公園のところに化石を探しに行きました。なかなか火山の石とねんどでできた石が分かりにくかったです。ペラペラとした土のかたまりを探しました。その中から木のはへんが化石で見つかったのでやったーと思いました。次に江東中学校に行きました。江東中学校は都野津層の上にできているとT先生が言っていたのでびっくりしました。標高5mくらいらしいので低っと思いました。最後に少年自然の家の地層を見に行きました。江津層という地層もあったのでいろいろあるんだなぁと思いました。地層のクイズで火山の石と都野津層と江津層、どの順番でできたかというクイズをだされました。むずかしいなぁと思いました。正解は都野津層→火山の石→江津層だそうです。分からんなぁと思いました。また地層を見てみたいです。
6年 B,J

2012年10月31日水曜日

スサノオマジックとバスケ

10月30日、スサノオマジックとの夢の授業で思ったことはまず東小学校に行くときにどこかなぁと思いました。行ってみるとあぁここなんだぁ~と思いました。
 入ってすぐに上履きにはきかえました。 
 そのあとスサノオマジックの選手とであって試合をしました。僕が1番最初にシュートしたので嬉しかったです。そのあとにY君とK君がいっぱい攻めたりしていたのですごいなぁと思いました。
 そのあとフリースローでスサノオマジックの選手に負けてしまいました。
 今日はとても楽しかったです。
5年S,H

2012年10月30日火曜日

島根スサノオマジック

今日はスサノオマジックの選手から教えて貰えてもらうのでぼくたちは東小に行きました。僕は、楽しみでわくわくしていました。藪内選手が「オーケー」といっぱい言っていて面白いなと思いました。ぼくたちが試合をしました。5分だったけど楽しかったです。最初N君がシュートをうってうまいな~と思いました。その次に藪内選手が投げたてそれをダンクして走るのが速いな~と思いました。それから2本決められたけど8対6で勝って嬉しかったです。
5年K,K

スサノオマジックとバスケ


今日、スサノオマジックの夢授業がありました。本当は、来ると思っていたのに本物が来たときは「ほんとにきたーーーーーーーーー!!!!」なんて思いました。まず、名前の由来は、「スサノオ」は出雲の神話に出てくる人のことで、「マジック」はその神話の中に出てくる人たちの不思議な力を表しているそうです。質問コーナーでは、いろいろな質問があったけどとくに「なるほど」と思ったのは「なぜ今バスケをやっているのか」という質問です。「昔バスケが好きで、今もずっとやっているという」理由と、親がやっていたから一緒にやっていていまもやっているという理由でした。試合が始まって、他の学校のプレイを見ていたら、どの学校のチームも、スサノオマジックに負けていました。でも、ボールを持っているのに、ジャンケンに勝ったら、ボールをあげるてるので「本気は出してないな」と思いました。他の学校が一勝もせずに跡市の番が回ってきました。5-3人でもどこの学校も勝っていないので、選手1人=3人分ぐらいあるのかと思いました。でも、Sくんが1点決めてほほっとしたけれど本気モードに入ったので、「やばいーーーーーーーーーー!!!!!」と思いました。けれど、この後、Y君とK君が、ガンガン得点を入れてくれたおかげで勝つことがでよかったです。他のチームはスサノオマジックにかっていなかったので、ラッキーーーーーーーーーーーーーと思いました。だけど、フリースロー対決では、スサノオマジック側は、ハンデありでも、負けてしまいました。でも、超楽しい4時間になりました。
5年H、Y

バスケットの授業

今日、1時間目~4時間目まで、江津東小でスサノオマジックの人たちの話を、聞いたり、5分間の試合をしたりしました。びっくりしたのは、選手の中には2メートルを超える人もいるのだそうです。
跡市と戦ったのは、Y選手とI選手とマネージャーさんと戦いました。
そのあとは、フリースローで、男子メンバーがI選手と、たたかいました。負けたので残念でした。

5年S,A

スサノオマジックの夢授業

10月30日に江津東小学校でスサノオマジックの夢授業がありました。
たくさんの人が来ていて緊張しました。
試合で跡市小の5人VSスサノオマジックの藪内選手と井田選手とスタッフさんでした。最初から跡市小が点を入れていたのですごいなぁと思いました。
正直、少ししか勝てると思っていなかったのでびっくりしました。
フリースローもおもしろかったです。
こんなことはめったにないのでとっても良かったです。
5年Y,M

島根スサノオマジックのバスケット教室

10月30日の午前中に、江津東小学校で島根スサノオマジックの藪内選手と井手選手とスタッフさん1人来られました。僕は朝、今日はものすごく楽しみだなー、本物のプロバスケット選手に会えるから楽しみだな、ものすごくわくわくするなと思いました。学校から行く前にに1本ショットを打つと入ったので今日は調子がいいなと思いました。藪内選手と井手選手と対決すると1本しかシュートが入らなかったけど色々な凄いシュートやドリブルなどを見せてもらえたので良かったです。他の学校と戦っていた時も、すごくはなれた所からのシュートが入ったりダンクをいっぱいしてしかも入っていたのですごかったです。最後の挨拶の時に藪内選手が
「今週の土日で試合があるから見に来てください。」
と言われたので出来れば見に行きたいです。今日はすごく楽しかったです。
6年Y,N

バスケットの授業

10月30日の1時間目から4時間目にスサノオマジックの人たちにバスケットを教えてもらいました。江津東小に行って話を聞いたり、5分間の試合をしたりしました。とても楽しみでした。
びっくりしたことは、選手の中に2メートルをこえている人がいるということです。
藪内選手と、井手選手と、マネージャーさん対跡市で戦いました。みんながシュートをいっぱいして、勝ったので嬉しかったです。でも、ホントはもっとすごいんだろうなと思いました。スサノオマジックのチームはダンクシュートをしていたのでびっくりしました。初めて見たので、すごいなと思いました。見れてよかったです。
フリースローはY君とH君がシュートしたのでよく入るなと思いました。
今日はとても楽しかったです。
5年O,S

スサノオマジックのバスケ授業

10月30日 今日は1時間目~4時間目までスサノオマジックにバスケの授業をしてもらいました。最初にスサノオマジックの井手さんとや藪内さんが登場したとき、藪内さんがひげをはやしていて怖そうだったので怖そうだなぁと思いました。質問タイムで質問を考えて思いきって言ってみました。練習のことについて聞いてみると、時期によって練習は違うそうなので大変だなぁと思いました。試合(ゲーム)をスサノオマジックとしました。なんと勝てたらしいのでやったーと思いました。(もちろん手加減してくれました。)ぼくは攻めていなくてセーフティーという守りをしていたのでシュートなどは出来なかったけど勝ったから良かったです。フリースロー対決では近かったのに決めれず、負けたのでくそーーーと思いました。今日はいろいろバスケのことを教えてもらえたので良かったです。
6年 B,J

スサノオマジックとの夢授業

10月30日、江津東小学校にスサノオマジックの方がこられました。僕たちも行きました。試合やフリースロー対決などをすると聞いていたのでとても楽しみにしていました。
 試合は跡市小学校の5・6年生5人対藪内選手と井手選手とスタッフで対戦しました。ほかの学校は全員負けていたので勝てるか不安でした。すごく遠くからシュートしてきたりダンクなどしてくるのでどうにも出来ませんでした。でもY君とK君のおかげで勝てました。嬉しかったしとても楽しかったです。とても疲れました。
 今度のミニバス大会でも勝てるといいです。
6年N,N

2012年10月22日月曜日

社会人バスケ

10月21日に社会人のバスケがありました。僕は手伝いをしに行きました。ほとんどモップだけど、手伝いができて、良かったです。社会人は中学生とちがって真面目じゃないと思ったら急に速くなったりして見てて、楽しかったです。また見たいです。
5年K,K

2012年10月19日金曜日

小・中音楽会

10月18日、今日はミルキーウェイホールで小・中音楽会がありました。僕達、跡市小学校は演奏の中では1番最初だったので超緊張しました。最初ダメだったらあとに続いてしまってしまうかもしれないのでヤバいぃぃぃぃと思いました。ついに本番が始まりました。順調にやっていたらうでぬきという手につけているものがなんとブチに絡まりそうになったのでうわーと思いました。さらにマイクも落ちてしまったのでヤバッと思いました。でも、大きい声で歌おうと思いながらやりました。無事に終わったのでよかったと思いました。あとは他の学校の演奏を聞きました。どの学校も素晴らしい演奏でした。最後に石見智翠館高等学校のみなさんの演奏を聞きました。とても楽しそうだったので音楽っていいなぁと思いました。今日はいろんな演奏が聞けたのでよかったです。また機会があれば聞きたいです。
6年 B,J

音楽会

10月18日、今日はミルキーウェーホールで[小・中音楽会]がありました。僕たちはプログラム一番だったので緊張しました。練習の成果をだしきれるといいなぁと思ってやりました。放送が終わって[道中囃子]をしました。会場に入ると大勢の人たちがおられたのでうわぁーすごい数だなぁーと思いました。正直(早く終われーーー)と思っていました。[道中囃子]が終わって次に[さんばいむかえ]と[植え囃子]をしました。僕は太鼓と合いの手だったのでたたきながら歌いました自分的にはちゃんとやっていたつもりでした。そして最後に[あげ囃子]をしました。ブチ(バチ)を落とさずに出来たのでよかったと思いました。全体的に音が合っていたのでよかったと思いました。
 終わってみんなに
「僕の声聞こえた?」
と聞くとあまり聞こえなかったと言われたのでショックでした。なので先生たちによかったよと言われてほっとしました。
 他の学校は合奏などがあってとても楽しかったです。特に特別演奏で来てくださった智翠館高校さんの演奏はとても大勢で色々パホォーマンスなどがあって面白かったです。聞けてよかったです。
6年N,N

2012年10月17日水曜日

スケッチ会

10月16日の、3・4・5・6時間目に赤瓦の絵を書きました。どこをかこうか迷ったけど、決まったので良かったです。寺本商店の近くのところを書きました。書き始めはどこから書こうか迷ったけど、屋根から書くことにしました。少し書くとスラスラかけたので良かったです。3・4時間目に1けん目がかけて、5・6時間目に2けん目がかけました。みんなの絵を見るとすごく上手くかけていたのでびっくりしました。4年生まではみんなかくところが一緒だったけど、今年からはみんな違う場所で書くのでなぜかすごいなぁと思いました。
明日は、絵の具で頑張ってぬりたいです。
5年O,S

2012年10月16日火曜日

Hくんの家へ遊びに行ったよ

10月14日の昼からひまだったのでHくんの家へ久しぶりに遊びに行きました。そういえばいつ頃行ったけな、とにかく久しぶりに行くなと思いました。
 行くとNくんがいて、 
「ようN君。一緒に射撃ごっこしようぜ。」
と言われたのでH君に連射じゅうを借りてしました。射撃ごっこは以外に楽しかったです。でも球が当たるとものすごく痛かったです。次にまとを狙って打つ射撃をしました。このまとになかなか球が当たらなっかので難しかったです。でも楽しかったです。
6年 N,Y

体育~グランドゴルフの説明

10月11日の3時間目の体育でグランドゴルフの説明がありました。
Jさんというにグランドゴルフのルールやマナー、特徴などを教えてもらいました。グランドゴルフはやったこともやり方も知らなかったのでJさんの話をききました。少し難しそうだけどやってみたいと思いました。
マナーなどもけっこうあることもわかりました。
次はやるかもしれないので頑張りたいです。
5年Y,M

グランドゴルフ

10月11日の3時間目に、体育でグランドゴルフの話をしました。Jさんに来てもらって話を聞きました。
私が一番びっくりしたのは、おとしよりの方でも元気に遊べるようにあるというこということです。思っていたことよりも少し違っていて、そうなんだなと思いました。
もう一つは審判がいないということです。どんな遊びやスポーツでもだいたい審判がいるのにどうしていないのかなと思いました。自分たちで判断しないといけないので難しそうだなと思いました。
でも楽しみです。
5年O,S

2012年10月10日水曜日

少年自然の家 

10月4日から少年自然の家へ行きました。僕はすごく怖がりなので、肝試しが大丈夫かなと思いました。最初にどんぐりの谷でGGGをしました。GGGはみんなで息を合わせてやるゲームばかりでした。最初のゲームは、『あさり富士を作ろう』というゲームでした。マジックハンドというのでひもをひっぱり切り株を積み重ねていく,最後に日本の国旗をその天辺の穴に入れるゲームでした。てっぺんを作るまでにN君がしじをだしてみんなをまとめていたので凄いなーと思いました。最後に旗を穴に入れるところがつかめず難しかったです。次に、『みんな乗っかれ』というゲームでした。これは決まったレンガの上に9人が乗るというゲームでした。このとき時はさっきよりみんなアイデアを出していて、それを次々にやっていたので良かったです。最高記録3つのレンガの上に9人が乗れたときはものすごく嬉しかったです。最後に『知恵の一本橋』をしました。このゲームは、3本の橋を動かしながらみんな最後のブロックまでたどり着くというゲームでした。この時H君が3回落ちて笑いを取っていたので面白いなと思いました。この時になるとみんないっぱいアイデアを出してそれを生かして色々なことをしていたのでみんなすごいチームワークが良くなったなと思いました。GGGをやってみんなアイデアがたくさん出てさらに仲良くなったので良かったです。
6年N、Y

2012年10月9日火曜日

少年自然の家

10月5日も、少年自然の家で活動しました。一番印象に残っているのはカレーライス作りと冒険の森です。
カレーライス作りでは野菜や肉を切る担当になりました。私は野菜の皮をむくのにいつもピーラーを使っていて包丁ではむいたことがなかったのでできるか心配でした。でもYさんのを見て結構出来るようになりました。そして、カレーライスを食べました。ご飯もちょうどいいし、カレーもとても美味しかったので嬉しかったです。全部なくなったのですごいなと思いました。  
冒険の森はどんなところかなと思ったらいろんな遊びがあったので面白かったです。一番楽しかったのは、つなわたりと、ターザンロープです。ターザンロープはどんな感じかなと思ったけどすごく楽しかったです。
少年自然の家にこれてよかったです。また来たいです。
5年O,S

少年自然の家 2日目

10月5日 今日は少年自然の家の2日目でした。カレー作りをしました。米をとぐのはめっちゃむずかしくてあちょーと思いながらやってみました。意外とうまく出来たのでやったーと思いました。ご飯もカレーもいい感じにできてすごく美味しかったので良かったです。冒険の森に行きました。ターザンロープ怖そうだなぁと思いました。でもほとんどまわり道は使わずにできてターザンロープは2回もやるほどおもしろかったです。とっても楽しい 2日間でした。
6年 B,J

宿泊研修 ~きもだめし~

10月4日、今日は宿泊研修1日目でした。僕が1番楽しかったのはきもだめしでした。少し怖かったけどなぜか先頭でした。ずいぶん歩いていくとJ君が
「後ろから誰かきたで」
と言っていたので照らすと教頭先生らしき人が急いで隠れていたのでY君と
「教頭先生ハ~~~ロ~~~~」
と言って大爆笑しながら進みました。すると次は足がぶら下がっていました。J君が
「こんなん見せるとか教育に悪いしー」
とか言いながら笑って歩いて行きました。すると浅利富士コースに出ました。「先生ー」と呼ぶと「はーい」と言われました。なのでその方向を照らしてみるとS先生らしき人が変な格好をしていたので笑ってしまいました。次にY君が
「あそこ誰かおるで」
言っていたので慎重に行って見るとY先生が
「ばぁ~~~~~~~」
と出てきました。僕らが
「あっY先生だ」
と言うと
「しーーーーーーーーーーーー」
と言われました。そこから歩いて出口まで行きました。やっと終わったと思っていると校長先生が
「ばぁぁぁぁ~~~~~~~~~~~」
と出てきました。校長先生はおばけ役じゃなかったけどきもだめしの中では1番怖かったです。おもしろかったのでまたやりたいです。
6年N,N

2012年10月3日水曜日

花田植え練習

10月2日に音楽祭に向けて5月の<花田植え>以来の花田植え練習がありました。
私のやる小太鼓は前(去年)の引き継ぎの時に4曲のうち2曲しかやっていなかったので全然分かりませんでした。教えてもらうとけっこう出来るようになりました。
合いの手の練習もしました。
これからの練習では、小太鼓と合いの手を両方するのでどちらも頑張りたいです。
5年Y,M

花田植え練習

10月2日の5・6時間目に花田植え練習がありました。笛が全然覚えていなくてどうしようと思ったけどSさんが一緒にやって下さったので安心しました。よかったです。でもまったくわかりませんでした。
パート練習をしました。パート練習は歌の練習をしました。Y君がすごく大きな声なのでさすがY君だなと思いました。あいの手を歌いました。少しだけなら覚えていたけど、ほぼわかりませんでした。
そして最後に1回とおしてやりました。笛はどうしようと思いました。上げばやしになって笛を吹きました。最初は、へんだなぁと思ったけど途中に思い出してやっぱりさっきのは少し違ったなと思いました。でも思い出してよかったです。
5年O,S

おもしろかったこと

 10月2日、今日、帰ってから「ドラえもん」を読みました。めちゃくちゃおもしろかったのでさすが日本を代表するマンガだなぁと思いました。次にファミリー劇場というテレビ局の「ドリフ大爆笑」という番組を見ました。これまためちゃくちゃおもしろかったです。アパートに帰る前に「ローソン」によって「週刊少年ジャンプ」を読みました。今週は「ワンピース」というマンガが休みだったのでえーと思いました。でも、ぼくのおきにいりの「ハイキュー!!」というマンガはセンターカラーだったので良かったです。また読みたいです。今日もけっこうおもしろかったので良かったです。
6年 B,J

2012年10月2日火曜日

読書感想文

10月1日に読書感想文を書きました。
先生が私の書いた感想文(下書き)直して、出来上がった原こうを原こう用紙にうつしました。
昼休み中(今日中)にやるのはできるかな?と思ったけどやってみました。1ページちょっとまで出来たけど全部まではいかなかったので5時間目に続きをやりました。
ていねいにはやく書くことを気をつけて書きました。
帰るまでに出来上がったのでよかったです。
5年Y,M

ロボット練習

10月1日にロボットをやりました。まず2時間目に普通のボールセンサーをパルスボールセンサーにかえました。時間がなくてできるか心配だったけど4時間目にできてよかったです。
そして5時間目もロボットをやりました。ペットボトルのキャップに穴を開けてやりました。けがをしそうで怖かったけど結構簡単に穴が開いて良かったです。はじめてドリルを使いました。そしてコンパスをつけてやりました。すごく便利(やりやすい)なと思いました。
5年O,S

2012年10月1日月曜日

ポリテクロボット大会

今日はポリテク20周年記念のロボット大会でした。朝ポリテクの中に入ったのはいいけどどこが会場か分からなかったのであっちに行ったりこっちに行ったりどこだ~~~と思っていたときにSさんがこられたので行って見るとロボットの会場でした。その後バトルが開始されて予選は1位で準決勝
に進みました。また勝つぞとおもって戦ったけど負けてしまいました。2位にもなれませんでした。
3位は跡市対跡市でした。3位にはなれたけどあまりいい試合ではありませんでした。
5年S.H







ロボット大会

土曜日に、ポリテクカレッジでロボット大会がありました。予選で、1試合目は、負けたけど、2試合目、3試合目は、勝てたので良かったです。でも、決勝戦で、出雲のチームに、負けてしまいました。3位以内には、入りたかったです。
5年S,A

                              

ロボット大会

今日、ポリテックガレッジ20周年記年大会のロボット大会がありました。前回は、ノーマルクラスに出場したので今回パワークラスは初めてでした。なので、トロフィーをもらうのは、92パーセント無理だと思っていたので「できるだけ頑張ればいいや」とおもっていました。しょせんは、「ぼっちゃん」という中学生チームと戦いました。相手のオンゴールもあって7-2で勝ててよかったです。
次にたかのつめネオというチームとたたかいました。でもオウンゴール負けしてしまいました。
3せんめの「ロボットハンター」というチームはオム二のロボットだったけどペナルティーで4点とったから勝てました。でもペナルティーがなくても3-2でかってよかったです。よせんは3勝1敗で勝ったので1位通過で嬉しかったです。
決勝トーナメントではN君とJ君のチームと3位決定戦をして勝ちました。嬉しかったです。
5年H,Y



ロボット大会

9月29日にポリテクカレッジでロボット大会がありました。
最初に試合(開会式)が始まるまでにロボットの調整とかをするのはいそがしくて大変でした。
試合が始まると、ちょっと緊張してきました。
予選の一試合目は最初から2点はなされて最終的には1点差で負けてしまいました。
2試合目にこの大会ではじめて勝てたのでうれしかったです。
3試合目も無事に勝ててトーナメントに2位で行く事になりました。出来れば1位で行きたかったです。
休憩のお弁当の時間はみんなで食べて楽しかったです。この時間は6年の2人(Y君、J君)や女子2人(Sちゃん、Aちゃん)と少しふざけていました。
トーナメント戦の1試合目では負けたら終わりなのでとても不安でした。前半は勝っていてこのままの調子で行くといいなと思っていたけど後半でまきかえされてしまったのでくやしかったです。
私達のチームは終わってしまってパワーの方の3位決定戦を見に行きました。戦うのはレインボーナイトVSロボタンという跡市チーム対決と聞いてびっくりしました。そして審判は担任のT先生で、見ているのは5年女子とあとから来たN君だったので跡市小の5・6年教室いつもみたいで落ち着きました。あと、正直どちらのチームを応援していいかわかりませんでした。結果はロボたんが勝ってどちらの跡市のチームが勝ってくれても嬉しかったので良かったです。
次に大会ではっもう少し上にいけるように頑張りたいです。
5年Y,M

ロボット大会

9月29日にポリテクカレッジでロボット大会がありました。前にやった大会はそんなにいい結果が出せなかったので、今回は勝ちたいなと思いました。車検とかがあったのでどういうふうにやるのかなと思ったけど出来たので良かったです。オーバーしなくて良かったです。
予選がありました。1試合目はサンフレッチェ郷田と戦って負けてしまったので残念でした。ドリームがそんなに見つけなかったので大丈夫かなと思いました。2試合目と3試合目は勝てたので良かったです。だけどやっぱりドリームが見つけなかったのでどうやったらなおるのかなと思いました。レインボーナイトは全部勝っていたのですごいなと思いました。
決勝トーナメントは負けてしまったので3位には入りたかったなと思いました。くやしかったです。
5年O,S

ロボット大会

9月29日の朝8時からポリテクカレッジの体育館でサッカーロボット大会がありました。僕は、予選がトッパできるかな、どのくらい強いチームが来るのかなと思いました。開会式が終わってすぐに、出雲河南中の『メッシ』と戦いました。相手が中学生チームだったので勝てるか心配でした。でも、3対2で勝てました。次に、『ペレ&ナトゥキ』と戦いました。このチームは去年の県大会の優勝者だったので強いんだろうなー負けるかもなーと思いました。前半で2点入って、後半で3点も入って5対0で勝てたのでうれしかったです。『麦わらの一味』と戦いました。これを勝ったら3連勝だと思いました。3対1で勝てたのでうれしかったです。しかも3連勝だーーーと思いました。予選リーグ1位だったので準決勝からでした。でも坊ちゃんに負けてしまったので悔しかったです。結局4位だったので悔しかったです。次の大会ではもっと良いプログラムでいどみたいです。
6年N,Y

江津中学校バスケットボール部

今日の10時からバスケットに行きました。最初に、試合で僕が2点決めてやったーと思いました。それから決めれなくて1日目が終わって、泊まって10時半ぐらいまでビデオをみました。すぐ寝ました。明日はがんばろうと思いました。次の日は島根中学校に行きました。僕はまた、出してもらって嬉しかったです。そのあとみんなが6点決めて嬉しかったし楽しかったのできてよかったなぁと思いました。
5年K,K

サッカーロボット大会

 
 9月29日、今日、ポリテクカレッジで20周年記念のロボット大会がありました。どのくらい勝てるかなぁと思いました。最初は「メッシ」とでした。中学生だったのでやばっと思いました。でも意外に勝てたのでやったーと思いました。次も中学生の「ペレ&ナトゥキ」でした。うわぁ~ヤバいぃぃぃぃと思いました。でも5対0で勝ったのであれ?と思いました。次は「麦わらの一味」との対戦でした。これも勝ってBリーグ1位だったのでよっしゃーと思いました。決勝トーナメントで1回戦で「坊ちゃん」に負けたのでノーーーーーーーーーーと思いました。3位決定戦でロボタンとやってまた負けたのでノーーーーーーーーーーとまた思いました。今度は勝ちたいです。
6年 B,J

ロボット大会

9月29日、ポリテクカレッジでロボット大会がありました。僕は陸上で行けなかったのでとても残念だなぁと思いました。陸上が終わって家に着くとまだ2時だったのでまだ間に合うじゃんと思ってポリテクに行きました。ちょうど決勝トーナメントとが始まるところでした。跡市のチームはみんな決勝トーナメントに進んでいたのですごいじゃんと思いました。それにリーグの中で上位だったのでびっくりしました。跡市のチームは決勝戦まではいけなかったけどパワーアップチームでは2チーム3位決定戦に出場して跡市どうしで戦っていたのでびっくりしました。ノーマルクラスでも3位決定戦に出場していたのでみんなすごいなーーと思いました。結果4位だったけどすごいなぁと思いました。
僕も出たかったなぁと思いました。
6年N,N

コンプリメントカードとシークレットサービスの感想

今回はコンプリメントカードとシークレットサービスの感想(ふりかえり)をかきます。
シークレットサービスは<誰かにやってもらったんだ>とシークレットサービス週間ということを意識しているときは気がつくけど意識していないと気がつかないのでサービス週間をやる前にやってもらっていたら気づいていなかったんだろうなと思いました。でも、相手の返しを気にしてはいけないと思いました。そして、サービスをするのは楽しかったです。
コンプリメントカードは自分の素敵なところ(いいところ)を書いてもらうのは少しドキドキしました。なぜかというと、普段の私がどんないいところがあると思われているかわからなかったからです。みんなそれぞれいろんなことを書いてくれて嬉しかったし、ほっとしました。
これから、サービス週間やコンプリメント週間が終わってもみんなにサービスを少ししたりみんなのいいところを見つけたいです。
5年Y,M

2012年9月25日火曜日

「水を大切にする」

 みなさんはいつも蛇口をひねって料理を作ったり、手を洗ったりしますよね。でも、いつも当たり前のように使っている水がいきなり出なくなったら困りますよね。快適な暮らしを続けるためにも水を大切に使いましょう。
 まず1日にどれくらい、どうやって水は使われているのかを見てみましょう。1日あたりに水は東京ドーム3、4杯分の427万立方メートルに使われています。その7割が生活に使われています。
・1日あたりの水の使われ方
1,生活用    71,5%
2,都市活動用 27,1%
3,工場用     1,4%
 次に家庭で1人が1日にどれくらい水を使うかを見てみましょう。昭和62年に220リットルだったのが平成になってからは230リットルをかるく超えています。
・1人が1日に使う水の量
1,昭和62年 220リットル
2,平成 4年 246リットル
3,平成 9年 248リットル
4,平成14年 244リットル
5,平成19年 239リットル
 ではどんなことをしたら節水なるのかを見てみましょう。歯みがきなどでよく蛇口をしめるのを忘れますよね。とても無駄遣いになります。そういう時は、コップにくむと5リットルの節水になります。
・節水の例
1,シャワー こまめに止めましょう。
2,歯みがき コップにくむと5リットルの節水。
3,トイレ   大小のレバーを使い分けましょう。
4,洗車   バケツにくむと60リットルの節水。
5,お風呂  残り湯の半分の再利用で90リットルの節水。
 この方法で水を大切に使い、快適な暮らしを守りましょう。
6年 B、J

水を大切にしよう

僕達は体育の終わった後などに水道水を飲んでいますが、世界の約200カ国中水道水が飲めるのは13カ国しかありません。その中に日本が入っています。日本で1日に使われる水の量は、平均427万立方メートルも使われており、東京ドーム約127万立方メートルの3・4杯分にもなり、その内の7割が、家庭などで使われています。100%中、71・5%が家庭で使われています。1人が1日に使う水の量は、昭和62年には220リットルだったのが、今では239リットルと増えています。と言うことは、1人1人がおさらを洗ったり、手を洗ったりしているときに水を出しっぱなしにしたりしているということになります。これからは、水が使えない国があるのでもっと水を大切にしてほしです。
全体427万立方メートルで使われている量
生活用 71・5%
都市活動用 27・1%
工場用 1・4%
6年 N,Y

[水を大切に]

僕たちは普段からいつも当たり前のように水(水道水)を使っています。ですが世界で水道水が飲めるのは約200カ国中わずか13カ国しかありません。そこで水道水が飲めない国はどのように水を使っているのかを調べ見ました。
 水道水がない国はいつも1っヵ所にたまった雨水や泥水を飲んで暮らしているそうです。その上、1日3リットルしか水を使えない国があります。また泥水や雨水を飲んでいるため病気になる元にもなります。これを知って3リットルはどのくらいの量なのかを調べてみました。
 歯磨きなどをする場合約30秒間水を出しっ放しにして置くと約6リットルも無駄になります。なので3リットルはとても少ないんだなぁと思いました。これを知って日本人はほかの水道水がない国からしたらとても贅沢をしているのでもっと水は大切にして欲しいと思います。
 例えば油汚れを洗う場合洗う前にふき取ることで節水と川の汚染防止にもなり一石二鳥です。他にも水を大切にする方法がたくさんあります。みなさんも協力して欲しいです。
6年N,N
 
 
 

2012年9月20日木曜日

運動会

9月16日に運動会がありました。運動会がなかったら、連絡網で連絡が来るの出来ませんようにと思っていました。すると電話がかかってきてびっくりしたけど運動会はありますと言われたのでやったーと思いました。
運動会が始まりました。開会式が終わって徒競走をやりました。Hちゃんを抜かしたかったけど抜かせなかったので残念でした。
組体操は土がぬれていたので結構ぬれてしまったけど失敗しなかったので良かったです。
全校リレーは雨が少し降っていて出来るか心配だったけどできてよかったです。競技の中で全校リレーが一番好きなのでできてよかったです。しかも勝てたのでとても嬉しかったです。
最後は赤組が勝ったのですごく嬉しかったです。
5年O,S

シークレットサービス

9月13日 今日はシークレットサービスをやってみて思ったことなどを書きます。きょうはAちゃんとHちゃんでした。「靴をそろえる」はいつもやってることなので書きました。靴をそろえた時に僕をやっている人はどんなことをしてるのかなと思いました。他にもやりたいと思っていたら机がHちゃんのがもどっていなかったのでチャ~ンスと思いました。もどしてよっしゃと思いました。H君が僕をやっていたそうなのでありがたいなと思いました。これからもしていきたいです。
6年 B、J

シークレットサービス、コンプリメント・カード

9月13日これまでシークレットサービスをやって思った事とこれまでのコンプリメント・カードの感想を書きます。まずシークレットサービスを書きます。今から1週間前に始まったんだなぁ~と思いました。これをするのはばれずにやらないといけなっかたので難しかったです。先生のお話に僕がやった人は大体ばれていなかったのでよかったです。だけど僕も誰にやってもらったかわからなっかったのでみんな上手いなぁと思いました。
 次にコンプリメント・カードのことを書きます。いつも宿題で出てきていろんな人を書いてきてみんな良い所がたくさんあるんだなぁと思いました。これからも秘密の親切をたくさんしてみんなの良い所を見つけようと思いました。
6年N,Y

運動会の予行演習

9月12日の午前中に、運動会の予行演習がありました。最初の先生のお話で、
「自分でめあてをもってしましょう。」
と言われたので自分のめあてをすぐに決めました。それは、『係の仕事をわすれずにやる』にしました。
組体操をしました。練習の時出来なかった6人技の6人ピラミットができるか心配でした。3人技まではちゃんと出来ました。いよいよ6人技になりました。ちゃんと6人技ができたのでうれしかったです。次に、応援合戦をしました。まだ出来ていなかったのであまりうまく出来ませんでした。その次に跡市っ子ですよろしくをしました。渡すときになんていうのかわからなかったので自分で考えて言いました。
6年 N,Y

2012年9月19日水曜日

運動会の予行演習(練習)

9月12日に運動会の予行演習(練習)がありました。
先生がめあてを自分で決めておけといったので私は<テキパキと行動して係の仕事や移動や演技(競技)をする>というめあてにしました。
出る種目しかほぼやらなかったのでいそがしかったです。
係の仕事の放送の係では、全部忘れずに放送できたけど言い直したりしてしまうところもあったのでできるようにしたいです。
競技ではならぶときとかに集中して行動することをちゃんと出来るようにしたいです。
本番は完璧にして頑張りたいです。
5年Y,M

シークレットサービス・コンプリメントカード

 シークレットサービス
私は中学年の時にひみつの親切をしていたので、まあまあやりやすかったです。私は、シークレットサービスは好きなのでとても楽しいです。くつそろえをしてくれたり、つくえをもどしてくれたりしたのでうれしかったです。助かりました!だれが手伝ってくれているのかなと思いました。
 コンプリメントカード
いい所(すてきなところ)を発表するのは最初はとてもきんちょうしました。でもだんだん楽しくなってきました。
5年O,S

シークレットサービス

9月13日僕がシークレットサービスをやって思ったことを書きます。最初はよく分からなくてどうしたらいいのかわかりませんしたがだいぶ慣れてくるとみんなの役にたとうと思っていろんなことをしました。誰かが僕にもやってくれていると思うとありがたいなぁ~とおもいました。「ありがとう」といつも言っていないので今度された時には言いたいです。
6年N,N

2012年9月13日木曜日

たまごかけご飯

今日は、夜ご飯にたまごかけご飯を食べました。今日は温泉たまごで作るとまろやかになりました。すご~~~~く美味しかったです。美味しすぎておかわりをしました。また食べたいです。ひさしぶりで美味しかったです。
5年K,K

2012年9月11日火曜日

おにいちゃんの誕生日

今日、学校から帰ったら、お母さんが、すごく大きなプリンを作ってくれていました。そのプリンは、ばんごはんを食べてから食べました。
5年S,A

2012年9月6日木曜日

運動会のデコ作り

9月4日、運動会のデコづくりをしました。
書いてあるデコや、前の5・6年制がデコを書いているところは見たことがあるけど私が実際にやるのは初めてだったのでどんなふうに出来るか不安でした。でも、Y君とJ君がデコに書く竜(もどき)をかいてくれたので良かったです。
私は竜の上に<赤組優勝!>という文字をあとでぬりやすいように書きました。それがとても難しかったです。そして、特に難しかった字は<優>という字です。
あと少し仕上げをしたら完成なので出来あがりが楽しみです。
5年Y,M

2012年8月2日木曜日

夏休み期間中のロボット教室について ← 先生より

8月になりました。みんな元気で過ごしていますか。
表題の通り、ロボット教室な予定と、今日、連絡があったのですが、大会もあるようです。

ロボット大会:8月29日(水) 13:30~ 江津高校にて


※参加してみようと思うチームの子は、ロボットをとりに学校に来てください。コートも帰ってきているので、練習もできます。

ロボットの練習会開かれている場所と時間のお知らせ。



2012年7月19日木曜日

そろばんの試験

7月15日に交流会でそろばんの試験がありました。
3級の試験で、もう私は2回もおちているので今回はうかりたいなと思いました。
行く前は自信があったけど、行ってみるととても緊張しました。
はじめのかけ算は少し足がガクガクしていました。でも全問できました。わり算も最初はかけ算と同じように足がガクガクしていたけど途中からは、なれてきました。見取算は14問(全問15問中)できました。嬉しかったです。受かっていればそろばんの先生から夕方か夜に電話がかかるのでいつもはあまり電話がかかってほしくないけどかかって欲しかったです。
かえって少しするともうそろばんの先生から電話がかかって、私も一緒にうけたSちゃんもうかったと言っていたので嬉しかったです。でも、私は3回目でうかって少し時間がかかったのでその分2級でははやくうかりたいです。
これからは2級の練習を頑張りたいです。
5年Y,M

2012年7月18日水曜日

鼓笛練習

7月12日、昼休みに鼓笛練習をしました。校歌は大体ひけるしドラムマーチのどこから入るかわかるけどわんぱくマーチは最初の方はひけるけど最後の方はひけませんでした。なのであわせることが出来ませんでした。練習してちゃんとひけるようになりたいです。
6年N,N

2012年7月15日日曜日

協力して作品完成

今回も家庭科の先生をお願いしました。
子どもたちどうしの助け合いもgood👍

YouTube Video


YouTube Video

tamachan-no- iPhoneから送信

2012年7月12日木曜日

久しぶりの英語の勉強

7月4日、久しぶりに英語の勉強がありました。今日は、「イエスアイドゥー」と「ノーアイドット」の勉強でした。練習をして、好きな物と嫌いな物を書いてそれをアンケートして聞かれた人は「イエスアイドゥ」と「ノーアイドット」で答えるゲームをしました。僕はメロンと、スパイダーマンと嫌いなやつは溶けたアイスクリームと選んで、僕はみんな「ノーアイドット」と答えるかと思ったら
なんと大体の人が、「イエスアイドゥ」と答えたので以外過ぎてガーーーンと思いました。今学期はもう英語の勉強がないので次の英語の勉強の時は、また「久しぶりに英語の勉強がありました。」と書くはずなので、先が長いなーーと思いました。

聞き取り調査

6月27日の5・6時間目に昔の生き物について聞き取り調査をしました。
Aチーム(Y君、J君、H君、Aちゃん)はKさんの家に行ってBチーム(N君、Sちゃん、K君、Y君、私)はKさんの家より少し遠いYさんの家に聞き取り調査に行きました。
途中までは全員で行ったけどKさんの家からは2つのチームに分かれて行きました。
Yさんの家についたら質問をしました。質問する順番を間違えてしまったので少し慌ててしまいました。でも、それは大丈夫だったので良かったです。あと、よんでいるといったのがとんでいるにきこえてしまって、言い直さなかったのでいい直せばよかったとあとで思いました。
5年Y,M

2012年7月10日火曜日

シロオタマ発見

学校司書さんの家の田んぼに毎年出現するらしいですが。
現在、教室で飼育中。後ろ足が出てきています。







tamachan-no- iPhoneから送信

2012年7月8日日曜日

2012年7月3日火曜日

参観日~体育

6月26日の5時間目の体育で参観授業がありました。
まず、最初の10分ぐらいは発表する技の練習をして、それから準備体操をしました。先生の話で、私は目標を決めました。この前のリハーサルで練習ではとび箱4だんがとべていたのにリハーサルでとべなかったので私の目標は<とび箱の4だんを本番でもとぶ>ということにしました。本番になって、リハーサルの時とやる種目(とび箱・マット運動・鉄棒)の順番が変わっていたのでびっくりしました。
練習の時は、がやがやしていてやりやすいけど本番は1人ずつやって注目されるからきんちょうしました。
目標にしていた4だん(とび箱)がとべてよかったです。
5年Y,M

参観日~体育

6月26日の5時間目の体育で参観授業がありました。
まず、最初の10分ぐらいは発表する技の練習をして、それから準備体操をしました。先生の話で、私は目標を決めました。この前のリハーサルで練習ではとび箱4だんがとべていたのにリハーサルでとべなかったので私の目標は<とび箱の4だんを本番でもとぶ>ということにしました。本番になって、リハーサルの時とやる種目(とび箱・マット運動・鉄棒)の順番が変わっていたのでびっくりしました。
練習の時は、がやがやしていてやりやすいけど本番は1里ずつやって注目されるからきんちょうしました。
目標にしていた4だん(とび箱)がとべてよかったです。
5年Y,M

放課後

6月27日の放課後に5,6年のみんなと遊びました。今日の放課後は誰と何をして遊ぼうかな、6時間目の終わりに食べたすももが美味しかったからまた食べれるかな、またブランコでぶらぶらしとこうかなと思いました。
放課後になるとみんなですももを取りに行きました。赤いすももがものすごくなっていたので、3,4年生にもとってあげました。
6年N,Y

聞き取り調査 K,K

6月27日、聞き取り調査をしました。僕たちはAチームでN君が昨日いなかったから、どうしようと思いました。でも、いたので良かったと思いました。Bチームが、先に聞き取り調査にいって僕たちは十字路のYさんの所に行きました。N君がYさんが話て止まる時に言葉をいってくれて良かったと思いました。Bチームの所に行くとまだ、出てなくて5分ぐらいかかって、来て「何してたの。」と、聞いたら「お菓子を食べた。」と言っていました。せんべいをもらって1個あまっておじぞうさんにあずけて、J君がそれを食べそうになってどんだけ、くいしんぼうなんだと思いました。後から青空中学校のヤモリが大きかったです。今日は、楽しかったです。
5年 K,K

2012年7月2日月曜日

参観日

6月26日の5時間目に参観日がありました。今日は全校体育でした。昨日までの練習のせいかを発揮しよう、昨日きれいに飛べた5段の跳び箱を今日もきれいに飛べるかな~、緊張せずにきれいな演技と、最初の「行きまーす。」と終わりのポーズをちゃんとしようと思いました。最初は、鉄棒でした。昨日とちがう順番だったのでびっくりしました。練習の時は前回りを3回しかしなかったけど、今日は張り切り過ぎて10回してしまいものすごく目がまわりました。次に、マットをしました。僕がする演技は、前転、後転、開きゃく前転、側転3連続をしました。側転3連続するとあしがものすごく足が痛かったです。最後に跳び箱をしました。僕は、5段に挑戦しました。僕からでした。2回ともちゃんと飛べて、着地も上手くできたので良かったです。
今日は今までで1番良い演技ができて良かったです。今日までに怖かった鉄棒を回れるようになれてうれしかったです。この室内体育でできるようになれたことが増えてよかったです。
6年 N,Y

2012年6月28日木曜日

聞き取り調査

6月27日の5・6時間目に聞き取り調査をしました。A・Bのチームに分かれて行きました。AチームはKさん、BチームはYさんへ行きました。楽しみでした。Yさんは保育所でみたことがあってYさんってこのかただったんだなと思いました。そして1~5番まで質問させてらってイナゴなどと言っていてそうなんだなと思いました。私はそんなにしゃべられませんでした。
5年O,S

ばんごはん特集4

6月14日 今日はばんごはんのことを書きます。今日のばんごはんのこんだては「シチュー」と「食パン」でした。「シチュー」は久しぶりなのでやったーーと思いました。ばんごはんで「食パン」は初めてなのでへ~となんとなく思いました。「食パン」を「シチュー」につけて食べました。とてもおいしかったです。「シチュー」は肉も入っててそのままでもおいしかったです。また食べたいです。
6年 B,J

昔の跡市の自然調べ

6月27日の5、6時間目に僕たちの班はY、Tさんの家に行って昔の跡市の自然についてインタビューしました。緊張しました。僕はカメラ係でした。Yさんは僕たちのために一生懸命こたえてくださったのに僕たちが黙っていたのであまり会話がはずみませんでした。なのでかなり速く終わってしまいました。でも聞きたいことは聞けたのでまぁよかったです。でもJ君たちの班はすごく長かったのですごいなぁと思いました。今度こんな時があったらどんどん喋りたいです。
6年N,N


ばんごはん特集3

5月21日 今日はばんごはんのことを書きます。今日のばんごはんのこんだては「おにぎり(梅入り)」と「ほねつきチキン」でした。今日は「ほねつきチキン」だから豪華だなぁと思いました。さっそく「ほねつきチキン」を食べました。けっこうやわらかくておいしかったです。「おにぎり(梅入り)」は少しすっぱかったけどとてもおいしかったです。また食べたいです。
6年 B,J

参観日

6月26日の5時間目が体育で参観日でした。全校一緒にやるのは初めてでなぜかおもしろく感じました。じゅんび体操をやって、まずてつぼうからいきました。Y君がやって10回前回りをやっていたので目がまわらないのかなと思いました。私は3回だけで目がまわりました。次にマットをやりました。マットはまあまあでした。最後にとびばこをやりました。止まるのは練習の時よりはうまくいったけど少し動いてしまいました。2回ともちょっとだけ失敗しました。またやる時があったらがんばりたいです!
5年O,S

英語の授業

6月6日の3,4時間目にK先生に数字の言い方と数え方を教えてもらいました。始まる前、今日の英語は何をするのかな、英語をちゃんと言えるかな、まあ頑張ろうと思いました。
3時間目は数の言い方を練習しました。最初はアメリカのジャンケンをしました。アメリカのジャンケンは日本のジャンケンとは違って、出す前に出すやつの名前を全部言ってからやるジャンケンでした。2回やって、1回目は4回しか勝てなかったけど、2回目は6連続勝てたのでうれしかったです。次に、言い方の練習を20までしました。心配だった10~上が上手く言えたので良かったです。最後にやったゲームは2勝できました。
 4時間目は数をかぞえる問題を作り、みんなに出しました。出すとすぐに答えられたので、みんな簡単に答えるなんて凄いな~と思いました。最後にK先生のおすすめゲームをしました。楽しかったです。今度の英語が楽しみです。
6年N,Y

2012年6月27日水曜日

生き物調査 練習

今日の午後、調査に出かけるのを前に会話ができるようにインタビューの練習をしました。



ばんごはん特集2

5月16日 今日はばんごはんのことを書きます。今日のばんごはんのこんだては「ごはん」と「かにたま(タレなし)」と「ロールレタス」でした。「ロールレタス」はキャベツがなかったからレタスを使ったらしいです。「ロールキャベツ」よりやわらかかったくてけっこうおいしかったです。次に「かにたま」を食べました。なぜタレがかかってないかというと「いりたまご」を作るつもりで「かにたま」っぽくなったから「かにたま」にしたそうです。「ごはん」とあわせて食べるとおいしかったです。また食べたいです。
6年 B,J

ばんごはん特集1

5月15日 今日はばんごはんのことを書きます。今日のばんごはんのこんだては「天丼」でした。「天丼」といっても肉とかエビとかがのっているわけではなく野菜の天ぷらばっかでした。えのきの天ぷらはけっこうおいしく食べれました。オクラが天ぷらにされていたのでびっくりしました。食べてみるとふつうのオクラとあまり変わりませんでした。肉の天ぷらがあってそれが1番ジューシーでした。また食べたいです。
6年 B,J

ばんごはん書くぜー!!

これからのB,Jはばんごはん特集を書いていきます。
というわけで今年のまだ公開していないばんごはん日記を書きます。
少し前のものもありますがよろしくお願いします。(ときどきはほかのものも書きます。)

2012年6月26日火曜日

総合~給食について

6月20日の4時間目の総合の授業の時に、栄養士さんのOさんがこられました。
Oさんとの授業は初めてだったのでどんな風にやるのかなぁ?と思いました。
今回授業の課題は<楽しく給食を食べるためにはどんなことに気をつけたらいいか>ということでした。それを聞いて、私はこれまでこんなこと考えたことは自分ではなかったなと思いました。
これからの給食の目標は<ひじをついたりしないこと>になりました。みんなも(1・3・4年生)この目標を守ってもらうことになりました。なので、ひじをつかないように考えた、注意することなどの方法をひじをついてる人がいたらやりたいです。
5年Y,M

ばんごはんがぁ・・・・・

6月20日 今日はばんごはんのことを書きます。と言いたいところですが今日はばんごはんを食べれないと思います。ガーン(ToT)なぜかというと僕が風呂に入っている間にY姉ちゃんがねてしまったのです。起こそうと思ってゆらしたりたたいたりしているのですが起きてくれません。どうしましょう。はやくばんごはんをたべたいです。というわけで今日はもうねて明日の朝ごはんに期待します。
6年 B、J

2012年6月20日水曜日

交通安全教室

6月18日に交通安全教室がありました。私は自転車の安全な乗り方を教えてもらいました。
最初に安全確認をして、自転車に乗って校庭を一周をしておりるという練習をしました。1回目は難しかったけど、2回目は1回目よりはスラスラ出来ました。
次に、8の字の線の道をはみ出さずに通るという練習をしました。これは、校庭を一周するよりも難しかったです。8の地の線の道から少し出てしまったと思うのでまたやるときは出ないようにやりたいです。
これから乗るときは、交通安全教室で言われたことを気をつけて乗りたいです。
5年Y,M


抹茶ラテ作り

6月19日 「ウェルネス」で買った抹茶ラテを飲もうとしました。でも計量カップが洗って乾燥機にかけられたばっかりなので計量カップなしで130CCの牛乳を計ることにしました。とりあえずコップと牛乳と抹茶ラテの作り方の書いてある袋と抹茶ラテのもとが入っているカップがありました。まず、コップに抹茶ラテのもとを入れました。そして袋を見ると内容量20g×5と書いてあったので僕は1g=1CC(?)と考えてカップに牛乳を6杯と半分入れればいいのかなぁと思いました。そして実際に作って飲んでみるととても美味しかったです。分量はあっていたのか分からないけどとにかく美味しかったので良かったです。今度答え合わせをしたいです。
6年N,N


出雲きっずBioクラブの山根さんからメールをいただきました。

山根さん(お父さん@出雲きっずBioクラブ)から下記のような情報と励ましのメールをいただきました。
これからもよろしくお願いします。



2012年6月14日木曜日

灯台下暗し モリアオガエル

学校のプールに大量の卵(モリアオガエル)発見。よそに観察に行っている場合ではありませんでした。






2012年6月11日月曜日

観察からの帰りに事件が・・・どうする?

モリアオガエルの卵の観察からの帰り道モンキアゲハが道端で弱っていました。
周りにはアリの行列があり、狙っているようでした。
Hくんは助けようとしましたが、先生は「アゲハはかわいそうだけどアリにとってはどうなの? そのままにしておきなさい」と言いました。
かわいそう。




モリアオガエルの観察に

近くの旧中学校にモリアオガエルの卵が産み付けられていて、みんなで見に行きました。


モリアオガエルの卵が増えていました。



親も発見!! でもシュレーゲルアオガエルのような??


木の上ではシマヘビが狙っています。