ページビューの合計
2012年8月24日金曜日
2012年8月2日木曜日
夏休み期間中のロボット教室について ← 先生より
8月になりました。みんな元気で過ごしていますか。
表題の通り、ロボット教室な予定と、今日、連絡があったのですが、大会もあるようです。
ロボット大会:8月29日(水) 13:30~ 江津高校にて
※参加してみようと思うチームの子は、ロボットをとりに学校に来てください。コートも帰ってきているので、練習もできます。
ロボットの練習会開かれている場所と時間のお知らせ。
表題の通り、ロボット教室な予定と、今日、連絡があったのですが、大会もあるようです。
ロボット大会:8月29日(水) 13:30~ 江津高校にて
※参加してみようと思うチームの子は、ロボットをとりに学校に来てください。コートも帰ってきているので、練習もできます。
ロボットの練習会開かれている場所と時間のお知らせ。
2012年7月19日木曜日
そろばんの試験
7月15日に交流会でそろばんの試験がありました。
3級の試験で、もう私は2回もおちているので今回はうかりたいなと思いました。
行く前は自信があったけど、行ってみるととても緊張しました。
はじめのかけ算は少し足がガクガクしていました。でも全問できました。わり算も最初はかけ算と同じように足がガクガクしていたけど途中からは、なれてきました。見取算は14問(全問15問中)できました。嬉しかったです。受かっていればそろばんの先生から夕方か夜に電話がかかるのでいつもはあまり電話がかかってほしくないけどかかって欲しかったです。
かえって少しするともうそろばんの先生から電話がかかって、私も一緒にうけたSちゃんもうかったと言っていたので嬉しかったです。でも、私は3回目でうかって少し時間がかかったのでその分2級でははやくうかりたいです。
これからは2級の練習を頑張りたいです。
5年Y,M
3級の試験で、もう私は2回もおちているので今回はうかりたいなと思いました。
行く前は自信があったけど、行ってみるととても緊張しました。
はじめのかけ算は少し足がガクガクしていました。でも全問できました。わり算も最初はかけ算と同じように足がガクガクしていたけど途中からは、なれてきました。見取算は14問(全問15問中)できました。嬉しかったです。受かっていればそろばんの先生から夕方か夜に電話がかかるのでいつもはあまり電話がかかってほしくないけどかかって欲しかったです。
かえって少しするともうそろばんの先生から電話がかかって、私も一緒にうけたSちゃんもうかったと言っていたので嬉しかったです。でも、私は3回目でうかって少し時間がかかったのでその分2級でははやくうかりたいです。
これからは2級の練習を頑張りたいです。
5年Y,M
2012年7月18日水曜日
鼓笛練習
7月12日、昼休みに鼓笛練習をしました。校歌は大体ひけるしドラムマーチのどこから入るかわかるけどわんぱくマーチは最初の方はひけるけど最後の方はひけませんでした。なのであわせることが出来ませんでした。練習してちゃんとひけるようになりたいです。
6年N,N
6年N,N
2012年7月15日日曜日
2012年7月12日木曜日
久しぶりの英語の勉強
7月4日、久しぶりに英語の勉強がありました。今日は、「イエスアイドゥー」と「ノーアイドット」の勉強でした。練習をして、好きな物と嫌いな物を書いてそれをアンケートして聞かれた人は「イエスアイドゥ」と「ノーアイドット」で答えるゲームをしました。僕はメロンと、スパイダーマンと嫌いなやつは溶けたアイスクリームと選んで、僕はみんな「ノーアイドット」と答えるかと思ったら、
なんと大体の人が、「イエスアイドゥ」と答えたので以外過ぎてガーーーンと思いました。今学期はもう英語の勉強がないので次の英語の勉強の時は、また「久しぶりに英語の勉強がありました。」と書くはずなので、先が長いなーーと思いました。
なんと大体の人が、「イエスアイドゥ」と答えたので以外過ぎてガーーーンと思いました。今学期はもう英語の勉強がないので次の英語の勉強の時は、また「久しぶりに英語の勉強がありました。」と書くはずなので、先が長いなーーと思いました。
聞き取り調査
6月27日の5・6時間目に昔の生き物について聞き取り調査をしました。
Aチーム(Y君、J君、H君、Aちゃん)はKさんの家に行ってBチーム(N君、Sちゃん、K君、Y君、私)はKさんの家より少し遠いYさんの家に聞き取り調査に行きました。
途中までは全員で行ったけどKさんの家からは2つのチームに分かれて行きました。
Yさんの家についたら質問をしました。質問する順番を間違えてしまったので少し慌ててしまいました。でも、それは大丈夫だったので良かったです。あと、よんでいるといったのがとんでいるにきこえてしまって、言い直さなかったのでいい直せばよかったとあとで思いました。
5年Y,M
Aチーム(Y君、J君、H君、Aちゃん)はKさんの家に行ってBチーム(N君、Sちゃん、K君、Y君、私)はKさんの家より少し遠いYさんの家に聞き取り調査に行きました。
途中までは全員で行ったけどKさんの家からは2つのチームに分かれて行きました。
Yさんの家についたら質問をしました。質問する順番を間違えてしまったので少し慌ててしまいました。でも、それは大丈夫だったので良かったです。あと、よんでいるといったのがとんでいるにきこえてしまって、言い直さなかったのでいい直せばよかったとあとで思いました。
5年Y,M
登録:
投稿 (Atom)